
コメント

退会ユーザー
もう延長できないなら認可外でも預けますが、延長できるなら申請します!!

はじめてのママリ🔰
産休の際に人を入れてないってことでしょうか?
どうにかするのは会社の仕事です。気にする必要ないです。子供を不人気な園に入れたくないですし🥲
ちなみに、私のとこは産休に入った際に人を2人入れてました。もともと人手不足ということもあり、1人は正社員でした。何とかなってます。
-
はじめてのママリ🔰
会社が元々3人体制だと言い、私がいない期間だけの募集は難しいとの事で募集かけないみたいです。
それで人が足りないから認可外に預けろとか、働く気がない、常識がない、わがまま等言われました。- 5月18日

はじめてのママリ🔰
無理に仕事復帰はやめた方がいいですよ💦
私も会社の事を考え(絶対に1年で戻ってきてと強く言われた)無理矢理預けましたが色々あり、実家と義実家に預けたりシフト調整したりと結局職場に色々迷惑かけました💦
私の振り回し度に会社が懲りたのか、その次に育休取る人からは全然緩くなってました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
私は育休延長の気でいたのですが、会社が反対してきて延長しても半年しかしないとか、そもそも常識がないとか、働く気がない等言われ、これって労働者の権利だよね。って思ってずっとモヤモヤしてました。- 5月18日
退会ユーザー
正直、人手不足なのは上の人材確保の問題ですし、、しったこっちゃないです💦
はじめてのママリ🔰
ですよね😔
会社に育休延長の話をしたら、他の社員にも上の人間にも反対されて、認可外に預けろとか働く気がない等言われました。
労基に相談しながら結果取れるようになりましたが、なんかモヤモヤしてて…
私が非常識だと言われたので、皆さんどうなのかなって思って💦