※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦検診について不安です。スクリーニングやエコーを受けられず、指摘されていない異常に不安を感じています。スクリーニングは病院によって異なるのでしょうか?経験者の方、教えてください。

妊婦検診について質問です。
現在分娩設備がない婦人科で妊婦検診を受けています。
よくみなさんが投稿されているスクリーニング検査?エコー?というものがなく、体重の指導もなく、なんとなく不安になってしまったのですが、、、。

スクリーニングはやる病院とやらない病院があるものなのですか?
いつもエコーではこれが手でこれが足です、、などの説明と、大きさを測ってくれるのみです。
特に異常は指摘されてないのですが、詳しい検査をしていないから指摘されていないだけなのではないかと思えてきました。

婦人科で妊婦検診受けられてる方などいましたら教えてください。

コメント

ママリ

お産予定の産院に通ってますが、うちもスクリーニングありません……初産なのでスクリーニングがある事が当たり前なことも他の方に聞いて初めて知った感じです。。日頃から全身を見てくれてはいるので何かあれば教えてくれるんでしょうけど、無いのも不安ですよね😥でもあるのが当たり前というよりはない所も場所によってある。やりたい場合はスクリーニングのみ他院に頼むという選択肢もあるみたいです💦

あや

スクリーニングはやる病院とやらない病院があります😊
これは産科の病院であってもです。

基本はこれが足で…とかだけですが、頭の中とかも通常のエコーでわかる部分に異常があれば、教えてくれます。

ねっこ😺

私の通っている産院では(婦人科ではなくてすいません💦)、スクリーニングは健診とは別に自分で申し込みが必要で、別料金でした。
私は元々申し込む予定でいたのでよかったですが、特に医師から勧められることもないので受けない人も多いだろうなって感じです。

ちなみにうちの産院も体重指導ありません😅
初診の時に「うちは体重管理しないから安心してね〜」って言われて不安になりました(笑)