※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TMR
子育て・グッズ

子供が幼稚園で問題を抱えているかもしれない。他の親の経験や対処法を知りたい。

今3歳5ヶ月になる息子と1歳5ヶ月の娘を育てています。
今年の4月に幼稚園に入園し、
最近○○くんが頭を叩いてくる○○君が嫌。などと言ってくるようになりました。

実際その現場を見たわけではないし、大袈裟に言ってるかもしれないですが毎晩その子の名前が出てくるのが気がかりです。

人形を噛みながらテレビを見たり夜になると眠いのもありますが機嫌が悪い日が多くなり、性格も少し荒っぽくなった気がします。(妹にパンチしたり服や紐などの噛み癖)

少し気になったので先生に○○君が‥とよく話すのですが
幼稚園で何かありますか?と聞いたところ

実は○○君は息子のことが好きで仲良く遊んでる時もあるけど
追いかけ回したり叩いたりする時もあるんです。すいませんと言われました。
先生は一生懸命見てくれてると思うし悪くないのですが。

幼稚園に入って集団生活もまだ慣れてないしママと離れて寂しい気持ちもあると思いますが
性格が少し悪い方向に変わってきたなと思うので少し心配です
ストレスが溜まって服を噛んだり人形を噛んだりしているのかなと。


同じ境遇の方いますか?
もしいたら対処法やどうゆう言葉をかけてあげているか教えてほしいです。
批判いりません

コメント

すず

お子さんはそのお友達に
嫌だって伝えられてるん
ですかね?💦
息子も仲良く遊んでるけど
叩かれるのが嫌で行き渋りを
するときがあり
先生にも伝えて
嫌だったら嫌って伝えていいし
断るのは悪いことじゃないよ!
言いたいことは言わなきゃ
伝わらないから言ってみなと
伝えて断れたみたいで
そこからはスッキリして
行くようになりました!

ストレスで少し
荒くなってるんだと思いますが
少しずつ慣れてきたら
きっと落ち着いてくるので
今はそのままを受け止めて
あげるのがいいのかなと
思いました🤔

  • TMR

    TMR

    お友達に伝えてるのかは分かりませんが、先生に聞くとやり返しはしていないみたいで泣いて先生を呼びに行っているみたいです。
    家でもやめて!痛い!とゆうんだよと言い聞かせていますが。
    溜め込むタイプなので

    家で発散するのはいいですが
    少し心配です。
    返信ありがとうございます😊

    • 5月17日
ママリ

追いかけ回したり叩いてるのを知ってて対応してない(できない)なら、先生悪いと思うんですが…
先生も2人いると思うので、頼りないと思います
年少さんなら叩く子はいると思いますが、先生しか見れないんだしもっとしっかりしてほしいです💦
自分の子供がされたら、大きい声で「痛い」「やめて」「叩くなら一緒に遊ばないよ」って言いなさいって言うと思います…
叩き返したりしないの、偉いですね😭

  • TMR

    TMR

    先生もまだ新人で1クラスの人数も多くて見切れていないですよね。
    やり返しはしてないみたいです。
    叩くなら一緒に遊ばないよ!いいですね!
    明日朝話してみます😊ありがとうございます!

    • 5月17日
はじめてのママリ

うちも4月入園で、かなりの頻度で色々な子に叩かれたり引っ掻かれたりしてるみたいです。息子の場合は、お友達とのトラブルに加えて、お茶をこぼしたとか歯磨きが難しいとかそういう不安なことの方がストレスになってるようです😥先生も見切れてないようで💦家ではママーと呼べばすぐ来てくれるけど、それが出来ないからしんどいみたいです。
家でも夕方特に荒ぶる日が多くなりました。うちの場合は夜泣きが頻繁になり、ひどい時は夜驚症レベルです。
習い事とかも考えてたけど、今の状態じゃ当分無理だな…と😅
お友達は、爪噛みでボロボロになってました。自傷行為につながると心配ですよね。

  • TMR

    TMR

    そうなんですね😭心配ですよね。
    爪噛みでぼろぼろ😭😭可哀想に。

    毎日言い聞かせます!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
モケット

心配ですね😥
まさにうちも3歳5ヶ月で4月に入園。さっき初めて気がかりなことを言いました。
「保育園のおばちゃん怖いかはパンチする」

???!!!

とにかくその場で先生に助けを呼ぶ、逃げる、
ことを教えたいなと思います。
叩いてきたりした時点で一緒に遊ばなくていいと思いますけど3歳てまだまだ純粋と言うか😥

  • TMR

    TMR

    心配ですよね。
    こうやってゆうんだよと言い聞かせてもその時になると泣いて言えてないとおもんですよね😩

    懇談でくわしくきいてみます。
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちは去年、2回同じお友達に噛み付いてしまいました。

先生に理由を尋ねてどうしたらいいか聞くと、いつも同じ子を噛むのは同じ子と遊んでるから。そして理由がなく叩いたりはしてません。ちょっかいを出された時、どうしていいか分からずモヤモヤして言葉で伝えられず噛んでしまう。言葉で伝えられるようにそういう時はこういうんだよ。とか言い回しをたくさん教えて伝えて行きましょう。とのことでした。
家では噛みつきとかはなかったので、もう叱って注意してよく言い聞かせて。とやりましたが、どれも効果があったのかは定かじゃないです。
ですがだんだんと語彙力が高まり、自分の気持ちを言葉で言えるようになったのが大きいのか、お友達に洋服をしつこく引っ張られてたときにちゃんと言葉で、やめて!お洋服破れちゃうからやめて!と伝えられたり、やめてと言えるようになってからは、噛みつきとかのトラブルはないです。

良くも悪くも性格は変わっていくと思います。疲れてイライラするだろうし、親が見てない新たな一面もあると思います。
それをまるっと受けいれ、嫌な時は嫌という。その場から離れようね。先生に言おうね。と私は子供に言い聞かせてます!

  • TMR

    TMR

    うちもそうだと思います!
    言葉が見つからないんだろうなと思います。

    皆さんのコメントを参考にして家でも言い聞かせようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

年中の娘も同じクラスの男の子にいつも叩かれてます‪‪💦‬
その男の子は娘のことが大好きで、娘もやめてってハッキリ言いながらなんだかんだ遊ぶから様子見してたんですが…
あるとき寝る前に、本当は嫌なのと泣き出しました😢
気づかなくてごめんねと娘に言って先生に相談しました。
先生も仲良しゆえの喧嘩だと思っていて、またやってる😂って感じだったみたいです‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしてその頃、娘は私に手をあげることが増えてました。
    お友達にどれだけやられても叩き返さないのは本当に偉いと思う。でもママだって痛いよ。と何度も言いましたが変わらず…
    身代わりにパンチマシーンを買いました😂
    これが効果てきめんでした😳✨

    • 5月19日