
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は先生が絡まない個人的なやりとりはロッカーを通してやってます🤔
ロッカーどうですか?

まろん
先生方の仕事ではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
先生に伝えるのもしないほうがいいですかね…?ここに置いとくので保護者の方に1言伝えてくださいなど!
- 6月9日
-
まろん
私的なことはやめたほうが無難かと思います。保育の業務内容に入っていないでしょうし、何かあっても責任を取れませんし。
- 6月9日

えー
お相手の方にメモを添えて
先生には〇〇ちゃんママに渡す物なので、かけさせて下さい。と伝えてはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
個人的なことでしたら、先生にお願いするのはなしですね😂
私は子供の靴箱にメモを添えて入れてましたよ💡

退会ユーザー
それはなしですね💦個人的にやり取りすべきかなと思います1人それをやると皆OKになりますし
-
退会ユーザー
伝えておいて下さいもやめた方がいいと思います。ただでさえ
降園時は忙しいですしあくまで子供達を見るのが仕事で、保護者同士の個人的なやり取りは業務外かなと。- 6月9日

はじめてのママリ🔰
個人的なものはトラブルになるので先生は受けられないと思います。
ただし、先生に一言、〇〇さんに渡したいのでここに置いてもいいですか?と声をかけておくのは大丈夫です。
うちの保育園はお便りボックスかロッカーを使ってました。
はじめてのママリ🔰
ロッカーはないのですがカバンをかけるところはあります!そこに置いてもいいんですが、無言で置くと相手も先生もなんだこれとなりそうで😭