
コメント

はじめてのママリ🔰
子供ですね。
その組に属しているのはお子さんであって保護者ではないので😅
はじめてのママリ🔰
子供ですね。
その組に属しているのはお子さんであって保護者ではないので😅
「その他の疑問」に関する質問
お兄ちゃんもしくはお姉ちゃんなんだからとかもしくは妹もしくはなんだからというの苦手なんですが 同じ方いますか? 義母、義姉がそういう人で 義姉には3歳、1歳の子がいます みんなでショッピングモールに行った時に …
運動会、子供たちからの話聞いて、大体この辺に居たら大丈夫やろって思ったのに…兄弟揃って場所ミスした(^_^;) 頑張ってる姿ちゃんと見れたし、一応撮れてるけど、、あー、正面じゃなかったー。 皆さんも、経験ありますか…
マックのハッピーセットのプラレールが被ったため、 メルカリで出品したところ売れました。 どの方法で発送しようか調べるため、 売り切れている同様の商品を見ると、皆さんゆうパケットポストで発送されていたので、 私…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お恥ずかしいのですがよく分からなくて💦助かりました。
はじめてのママリ🔰
ありきたりな佐藤さんや田中さん、鈴木さんなど複数居たら、○○ちゃんの親なんて名前?!と親の名前まで把握しないといけないですしね😭
通ってる園では、保護者の名前の時は保護者名とか参加者名とか別途設けられてること多いです!
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
分けられてると分かりやすいです😭参考になりました!ありがとうございます🌼