

YuU·͜·ೢ ⋆*
姪っ子が3年~4年まで
保健室登校でしたが
最初の保健室登校の時は
姉がついて行って
それからは
行き帰りは自分だけでした!

まろん
送迎は学校までしていました。
職員室登校ですが、行きは職員室まで送りました。帰りは昇降口までお迎えしていました。
YuU·͜·ೢ ⋆*
姪っ子が3年~4年まで
保健室登校でしたが
最初の保健室登校の時は
姉がついて行って
それからは
行き帰りは自分だけでした!
まろん
送迎は学校までしていました。
職員室登校ですが、行きは職員室まで送りました。帰りは昇降口までお迎えしていました。
「学校」に関する質問
小学生のお弁当について 1年生の母親です。 今度学校にお弁当を持って行くのですが、みなさんお弁当袋はどのようなものを使っていますか?😊 幼稚園の頃は指定があったので、ただの保冷機能などない巾着のようなもので…
学力と部活が有名で、文武両道と言われる小中の学区に家を建てました… メリットってありますか? ちなみに公立です。 参観に行きましたが、親が年齢高い人、見た目がしっかりした感じの人が多く、子どもの名前もキラキ…
新1年生のママさん、学校生活始まってお子さんのメンタルどうですか? うちは寝る前は行きたくないとぼやき、楽しいばかりではなさそうですが、なんとか毎日行っています。 親も子供も新しい環境や新しい友達に心身的疲労…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント