※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の女の子がピアノに興味が薄い中、体験レッスンに行きました。私は先生や環境が良いと感じていますが、本人はあまり乗り気ではありません。通い始めるべきか悩んでいます。

ピアノの習い事について
2年生女の子、今はダンスと体操を習ってます。
本人はピアノはそこまで興味なく…私がピアノさせたいなぁって思い、本人も少しやる気になったので体験に行きました。
私的には先生も優しく、月謝も平均より安く、振替などもしっかり対応して下さるようで、学校の近くでもあり良いなぁと思ったのですが、本人はどっちでも…という感じです😂
通い始めたらやると思うのですが…させるか悩みます😂

コメント

初めてのママリ

二年生の娘がピアノを年中からしていますが本人のやる気がないと厳しいです😥
先生によると思いますが、筆記の宿題と楽譜を弾く練習が必須なのと、
88軒のピアノが必要と言われて購入しました。
初期投資が大きくて大変なのに本人はやりたくないと言い出して話し合いをしたり先生にも相談したり
今もなんとか続けてますが習い事は本人が好きじゃないと続かないのかなと思います…

はるな

嫌と言ってないなら
とりあえず始めてみるのもあり
だと思います。やってみて好き
になる子もいると思うので

私の話ですが申し訳ないんですが
娘がピアノを習い始めて一緒に勉強するうちにピアノ大好き🥰になり毎日1時間半練習しています。アップライトピアノも買いました🎹