※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

一年生のひらがなの宿題で、字が汚いとやり直しをさせるが、甘くすると心配。どこまで綺麗に書くべきか悩んでいます。

一年生になって、ひらがなの宿題が毎日あるのですが、あまりにも汚い時はやり直しさせますが、少しくらいなら大丈夫かな?と甘くしてますが、このままでは字が汚くなっちゃいますかね?あまり言い過ぎると疲れてるしやりたく無いってなっちゃうし、どこまで綺麗にかけるように教えるべきか悩んでます、、

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

少しくらいならOKにしてます。
やり直し!とか言ったら、やる気がなくなり、宿題すらやらなくなるので😅
1年も経つと、だいぶ綺麗にかくようになりますよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    アドバイスありがとうございます!このままで様子見てみようと思います!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

本人が頑張って丁寧に書こうとしているなら、汚くてもそのままにしときますが、
とりあえず書けばいいやーでひどい時は私は書き直しさせてました🫣

  • ちょこ

    ちょこ

    アドバイスありがとうございます!
    ひどい時は書き直しさせる感じで私もいこうと思います☺️

    • 5月17日