
朝の家事や夜の食事準備で疲れている女性がいます。転職も考えているそうです。
愚痴です。
私は朝早く起きてしまうので、そのまま娘の朝ごはんやお弁当の準備、持っていくものの準備などしています。6時にはパパに起きてきてねと何度も言っているのですが、娘がまだ寝てるから〜、まだ眠くて〜など戯言を言いながら30分後に起きてきます。遅すぎる時は私が呼びに行くこともあります。起きてきた後は私は自分の用意をしつつゴミ捨てなどして、夫はコーヒーを豆から挽いて優雅にコーヒーをいれ、動画を見ながら朝ごはんをゆっくり食べています。その後は私は娘の着替えを、夫は食器の片付けをし時間までゆっくり過ごす感じです。
夜仕事から帰ってきたら、先に帰ってきている夫がご飯の準備をしています。片付けは私がやったり夫がやったりとです。
まだ1ヶ月も経たずですがだいぶ疲れました。
転職も考えています…
- 親ばかママ(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
コーヒー豆挽いて飲んで動画見ながらゆっくり食べてるのイラつきますね!😂
娘さんの着替えは夫さん任せでいいと思います。そんな自分に割く時間を与えないくらい育児を割り振っていいと思いますよ!
本当は保育園の準備から任せてもいいくらいです。
朝ごはんとお弁当の準備だけしたら、やってしまいたいの我慢して自分も優雅にお茶してもいい権利ありますよ💪
親ばかママ
ありがとうございます😂
そうですよね、なんでも先回りしてやってしまうから悪いんですよね!
放置したら時間がかかって遅くなっちゃうかもしれないですが、一度放置してみようと思います🥹