※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産婦人科で診断書を出してもらいたい。妊娠中期でお腹の張りや立ち仕事の負担を相談し、切迫などの診断をしてもらえるかどうか不安。診断書が必要で休みたいが、どう伝えればいいか悩んでいる。

産婦人科で、診断書を出してもらいたいです。
妊娠中期です。
お腹の張りや動機、立ち仕事で職場の配慮が全くないこと、炎天下での立ち仕事もあることを相談して
困っていることを伝えたら
切迫などの診断をして自宅安静の指示をもらえるのでしょうか?やはり、先生よって違うのでしょうか?😭
職場に休むには診断書が必要と言われ、診断書をもらって休みたいと思っています。

どのように伝えたら診断書書いてもらえた!逆に断られたなど、同じような経験がある方ぜひ、教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それであれば切迫との診断でなくても、母子健康カードを書いてもらえるんじゃないでしょうか😊
妊娠中、仕事していた頃に少し出血があったんですが医師から「仕事を休んだりしたいなら書く」と言われたことがありますよー!
なので張りなどがあって仕事内容がきついことを伝え、書いてもらうと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    母子健康カードは、書いてもらえそうなのですね☺️休むのなら診断書を持ってきてと言われてますが、カードでも休めるのですかね?😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら先ずは診断書お願い出来ないか聞いてみて、ダメなら母子健康カードをお願いするが良いかもです😃

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、😭聞いてみます。ありがとうございます♪

    • 5月17日
どどど

出血してたので安静のために仕事を休むという内容の診断書を書いてもらったことがあります。
該当項目をチェック✔️する診断書でした。
私は出血腹痛による休職に✔️が入ってました。
他の項目に
仕事内容の変更(炎天下、高所など)
仕事時間の変更(早朝、深夜、夜勤など)
のような内容もありましたので書いてもらえると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血していたら安静にしておかないといけないですね😭
    出血もないので書いてもらえるか心配ですが、相談してみます。ありがとうございます😊❤️

    • 5月17日
みぃ🐭🩵🐰🩷

私も動悸や吐き気が辛いから診断書の相談したら、その内容は書けないけど、切迫早産とかなにか理由つけていつでも書くことは出来るよって言ってもらいましたよ✍✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生優しいの羨ましいです☺️
    体調が1番ですもんね、、。教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月17日
みぃ

わたしのところは数値正常やし臨床的意義のある症状が無いから診断書は書けないけど、
身体的症状や精神的症状があるから母子健康カードならすぐ出せるよっと言われました!
ただ母子健康カードは診断書のようた法的権限がないから、、、強制的な休みには持ってけないかも、ただ口頭で説明するより医者の後押しもあるよ!って証明に使えると言われました!
私は来週もらって勤務担当と話す予定です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数値が正常だったら、診断書書けないというのもよく分かります😭でも、私は心もしんどいの!って感じです😭笑
    母子健康カードは法的権限がないのですね😭😭
    みいさんもおやすみできますように🙏

    • 5月17日
deleted user

病院にめっちゃよります😭
1人目の検診のみ通っていた病院はめちゃめちゃ緩くて
8週から重度悪阻で診断書書いてくれました😊
出産した産院と、2人目で通ってる産院は点滴で通院していたり、
体重がかなり落ちていたり、
入院していたり...
それなりの理由がないと診断書は書いてもらえなくて、
こちらから申告というより
医師の判断という感じみたいです💦💦
上の方もおっしゃってますが
母子健康管理カードなら
書いてもらえるんですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり病院によるのですね😭
    悪阻の時はしんどいことを伝えたらすぐ書いてくれたのですが
    今回は出血とかではないので、書いてもらえるのか、、と言う感じです。母子健康カードも含めて先生と相談してみます☺️

    • 5月17日