※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーくんの姫
妊娠・出産

検査薬反応後1週間で受診予定ですが、6週の頭の早さは心配ですか?

検査薬で反応でてちょうど1週間になる今週の木曜日に受診してみようと思ってます(^_−)−☆
最終生理から数えると6週の頭の予定ですが受診するには早いですか?

コメント

空色のーと

私もその頃に診察受けました⭐️

胎嚢見えただけでしたが、嬉しかったです!
もう一週間待てば、心拍まで確認出来るかもしれないですよ( ´ ▽ ` )ノ?

補助券出るまでは、診察代もかなりかかるので、主様の気持ち次第ではありますが、もう少し待ってからでもアリかもしれません。

みーたろ

おめでとうございます( ^ω^ )

あたしも6週の予定で受診したら、まさかの3週くらいだったらしく、胎嚢ありませんでした(´・_・`)子宮外か流れる可能性があると言われて…
1週間後に行ってら、4週の胎嚢が確認出来ました♡排卵がズレてたみたいです(´xωx`)

病院によって初診代は大差があるので、どこか安いところがあれば、そこでまずは確認してみると良いかもですね\(°∀° )/
あたしは1人目の時に何も考えずに近くの産院行ったら初診8,000円でした(´・_・`)
今回2人目で友達にも色々産院を聞いて、安い産院に行ったら初診は3,000円でした♡胎嚢確認した時は720円という破格の安さで\(°∀° )/産院によってそれぞれだと思いますので、是非調べてみてください( ^ω^ )

ぴよちん

おめでとうございます!*\(^o^)/*

排卵日がわからないのでなんとも言えませんが、胎嚢が確認できるくらいではないかと思います。
あまり遅いと子宮外妊娠が心配なので早めに一回受診した方がいいと思います(OvO)

sakula

全然早くないと思いますよ〜。
でも、胎嚢や心音確認出来なければそれまでに何回か通院しなければならないので、通院代がかかります。
私は初診が3週だったので、胎嚢も心音も確認出来なくて、心音確認迄に3回行くことになりました…。
周りは初診が8週目だったりしたので、身体に何か問題がなければいつでも良いと思いますよ。

みゆたんママ

六週ならうまくいけば心拍まで確認できることもあります。
いずれにせよ、六週はもう診察されてもよいころですよ。

ままちゃん♡

私も予定日から1週間後に行きましたが胎嚢確認できず1万円近く損しました(T ^ T)
それから3日後かな?にやっと胎嚢が確認出来て、その1週間後に卵黄嚢が確認出来て、その3日後くらい後に心音が確認できました。

排卵がズレてたみたいで思っていたより成長が遅かったんですが無事に元気に育ち16w1dになりました\(^o^)/
補助券が出る前はお金ががすごいかかるのでもう少し待ってからの方がいいかな?と思います(T ^ T)

お体大切になさってくださいね♡
おめでとうございます✧⁎*꒰ ෆ ❛⃘ੌ⌣ ❛⃘ੌෆ꒱˚⋆♡

ひーくんの姫

みなさんたくさんのご意見ありがとぉございます❤︎
早いかもですが木曜日に受診する予定です(^_−)−☆
赤ちゃん無事に育ってくれてることを祈ってます⭐️
みなさんの赤ちゃんも元気に育ちますように♡