※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦は眠気を感じることがあります。寝たいのになかなか眠れない状況で困っています。

妊婦って眠くなるものなんじゃないんですか?😭
毎日こんな時間になっても全く寝れないんです。
寝たい気持ちはあるのに、寝れないんです。。

コメント

kono

日中はどうですか?

私も妊娠中、夜中全然眠れなかったですよ😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前11時くらいに起きて、そっからずーっと起きてます。。。
    なんで寝れないんでしょうね😭😭😭

    • 5月17日
  • kono

    kono


    午前中寝てるから昼夜逆転じゃないですけど、体内のサイクルが乱れている可能性もありますね😌

    私は朝は上の子たちがいるので5:30とかに起きてましたが、
    日中保育園の間、ちょこちょこお昼寝して、夜も子供に合わせて20:00に寝室、特にやることなければそのまま就寝、夜中に目が覚めて全然眠れない、そのまま子どもが起きる5:30に体を起こす
    みたいな感じでした!😂

    • 5月17日
だいふく

初めまして☺️✨
私も妊娠中朝方まで寝られずに
お昼過ぎに起きてというサイクルを繰り返してました🥺💦
体がそのサイクルに慣れてしまっているのかもしれませんね🥲

3度目のままり🔰

わかります😭私は最近頻尿になってきて夜中に起きることが多く、そのあとが眠れなくなってしまいます😭

ママリ🦭

寝れる日と寝れない日の差があります!
12時前に寝れる時もあれば、
今日みたいに朝まで寝れないことも😪

もし朝から仕事なら寝れないの辛いけど、
そうじゃないなら好きな時に寝てもいいと思いますよ💓

はじめてのママリ🔰

後期に入ってからはとくに夜全く眠れません🤔寝つきが悪いというか、、、周りでも夜眠れない人多いです。なので人による気がします!
1人目の時も眠れませんでした!よく言われる産後の頻回授乳に身体が備えてる説を信じてます😂