
1歳2ヶ月の息子が大食いで、保育園でも食欲旺盛。上の子が食べないので心配。体重は平均の10キロ。どうしたらいいでしょうか?
1歳2ヶ月の息子が大食いです💦
保育園の、1時保育でご飯完食してるのに
13時にお迎え行ってコンビニ行ったとき
おにぎり買え!と言われ1個全部食べました💦
家帰ってきてからもマンマ!マンマ!
て感じで常にご飯探してます😣😣
上の子は全く食べなくて悩んでましたが
下の子の大食いに恐怖を感じてます💦
あげるだけあげて良いんでしょうか?
ちなみに体重は10キロジャストなので
平均ぐらいです
- ままちゃん(3歳2ヶ月, 7歳)

🫶🏻
あげるだけあげるのも良くないとは思いますがたまにならいいと思います🥺
息子もおんなじ状況なのでどんだけ食べんの!?さっきご飯食べ終わったのにまたんまんま!?って感じですがお米ばかりあげずにバナナや野菜でも補ってあげてます🥲

Ogiiii-m
一時保育は、保育園の給食ですか?
保育士をしています。現在は育休中です!
給食ですと、年齢で量が決まっているので足りない子は足りないと思います💦
おかわりもある園とない園もあったりすると思うので….
もしかしたら、規定の量だけだとしたらよく食べるお子さんなら足りなくて、🍙買ってー!!ってなってるかもしれません!

りん
小児科医は吐くまではダメだけど欲しがるならあげていいよって言いますね☺️
その子によって一度に食べられる量も違いますし、保育園の給食は比較的小さめにカットされていたり柔らかく調理されていて物足りなく感じる場合はあります!
毎日大量に食べても足りないなら考えものですが、一時保育の帰りならおにぎりくらい足しても問題ないですよ✨
たくさん食べる場合、1日のカロリーも気をつけたいですが塩分糖分に注意してくださいね!
大人と同じ味付けを大人と同じくらい食べるのはやっぱりダメかと☺️
コメント