![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が会話をしないことで悩んでいます。新しい仕事の話や日常のことを聞いてくれず、無関心な態度にイライラしています。愛情が冷め、離婚も考えています。旦那に興味がないのか心配です。
何も聞いてこない旦那
現在1歳1ヶ月の息子がおります
4月から保育園に預け、扶養内でパート(歯科衛生士)を始めました。
勤めた先のお局受付おばさまが新人クラッシャーの方で入社初日から酷いいじめを受け、子どものためにもと耐えていましたが1ヶ月しないうちに蕁麻疹が出るようになり、泣く泣く退職。
転職活動を経て、今週からまた別の医院でパートを始めました。
前置きが長くなりましたが、旦那がなんにも聞いてこないのが本当に何で?となります。
いろいろ経てやっと始めた新しいパート先初日、普通だったらどうだった?って聞きませんか?😅
私が反対の立場だったら新しい勤め先はどうだったか、雰囲気はどうとか、嫌な人は居ないかとか、心配だから聞きます。
旦那には今日からだよ!と伝えてますし、知ってもいます。
でも旦那帰宅後、なーんにも聞いてこず、何なら息子も保育園もどうだったかとか、いつも私が言わないと聞いてきません。(子煩悩で育児は何でもやってくれます。寝かしつけ、お風呂も旦那担当で息子のことはものすごく大事にしています)
こうゆうのは今に始まったことではないのですが、子どもが産まれてから更に気になって、何でこちらから言わないと何も聞いてこないの?
私達に興味ないの?とものすっごいイライラします。
私がお喋りなのもあり、いつもは旦那が帰宅後、聞いてー今日ねーと1日あったことを聞いてほしいので毎日話していました。
その度に、よくそんなに毎日ネタが有るね、結論は何?話長いよ、まとまりない、とチクチク言われていましたが、そのへんは男女で違うのかなと思っていました。
でも最近余りにも何も向こうから聞いてこないのでムカついて話すのを辞めたら見事に何も聞いてこず、会話がめっきり減りました。
あぁほとんど私一人で喋ってたんだなと、ものすごく虚しくなりました。
と同時に旦那はほんとに私のことに無関心なんだな。
かと思えば、自分が話したいこと(漫画やアニメ、ゲームなど)はペラペラと話す時もあります。
向こうが話してくるのはそれくらいでしょうか。
そんなことしか考えてないのかと、ガッカリします。
一気に愛情も冷めてしまい、最近は一緒にいるのもイライラしてしまいます。
会話が減っても向こうは気付いてないのか、気にしてないのか何も変わらず。
私ばかり気にして馬鹿みたいです。
旦那さんってこんなものでしょうか?
このまま会話がない夫婦になって、最悪離婚も頭によぎります
纏まりのない文章ですみません
どうしても聞いてほしくて…(TT)
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
主人は外国籍で日本人男性とはかなり違うので、何してるか何を思ってるか全て知りたい人です。
今日何してた?を毎日聞かれて、どこ行くにもLINEしてからじゃないと怒られるし、買い物行くところがちょっと遠めのスーパーだったらダメって言われることもあるし、逆にうるせぇ!って思います😅
でもこれが全てなくなって何も聞いてこなくなったら、私もなんで?って思うし寂しく思います。
本当に私たちに興味ないの?って感じですよね。
多分そんなつもりじゃないんだろうけど、、なんで職場のこととか気にならないの?って聞いてみたらどうでしょう🤔
結構、自分で思ってることと相手が思ってること違くて、そうだったんだってスッキリする時もありますよ!
![もちパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちパン
うちもそんな感じですよ。
たぶん、旦那さん共感とかあんまりしない人なのでは?うちがそうで何かを共有、共感したいという考えが無いです。
なにか重大なことがあれば、言ってくるだろって思ってて、自分からは気にならないらしいです。
ちなみに付き合ってるときから10年以上居ますが、一度も一緒に映画観たことないです。人の感想とかどうでもいいとのことで、あーだねこーだねって話が出来ない人間です。
私は寂しいを通り越して、自分もあんたの事知ーらないってなりました 笑
家族としては機能してはいるので一緒にいますが。
内心は冷めっ冷めです!
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
男の人は、そんなものですよ!
男の人は、理論的な思考なので長い話、オチのない話は嫌いです。
無関心とは違い男の人の考え方なので上手く付き合うしかないかな~と。
うちの主人は、まぁまぁ話ますが仕事のこととか初出勤どうだった?とか聞いてこないですよ。
聞く前に私が話しているので😂
主人に限らず息子もこちらから聞かないと何も話さないですよ!
担任の先生が男だったか?女だったか?とか進級しても何も話さないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな割とそんな感じです。ゲームしたり動画見たりしながら適当に聞き流してはいはい、みたいな。興味がないんでしょうねー。
後から言ったけど⁈😡😡😡みたいなことしょっちゅうです。
漫画、野球とかの話はペラペラ喋るので私も何かしながら流してます(笑)
義実家でも良く喋るのでなんだコイツ状態です😇
最悪なのは機嫌が悪いと子どもを無視することですね🤯(無視してるというよりシャットアウトして聞いてない感じです)
アドバイスとかは出来なくてすみません🙏💦
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
元旦那がそのタイプで
それだけじゃないですが
この人と家族として
やっていく気に
ならなくて離婚しました笑
今の旦那はそんなことないので
男の人がってより
その人の育った環境だろうなと
思うようになりました笑
![RY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY
私の旦那も一切聞いてこないです😂😂
なんでも自分から言っちゃってます!笑
旦那の母が手術した時も
なにも連絡とってなくて、私が直接聞いたりして、旦那より情報もってます!😂
それが当たり前になっちゃってるし、相手に聞いてもないのに喋られるの好きじゃないので
私はそのほうがあってるかもです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういえばうちの主人も聞いてこないなぁと今思いました🥺
だいぶ過ぎた頃にそういえばあの件どうなったの?みたいに思い出したように聞いてきたり、息子のことは気になるのか聞いてくることは多いです!(でも子供のクラスが何組さんとか担任の先生やおともだちの名前とかは覚えてなかったり)
自分がおしゃべりなので気にして欲しい反面、自分から聞いて聞いてー!っていっちゃいますね🥲
そういうもんだと思ってますし、それはそれで噛み合ってたので特に気にしてなかったです😂
でも主さんが嫌だと思うならそれは話し合うべきかなと思いました🥺
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
私の夫は結論は何?みたいなことまでは言ってきませんが、特に聞いてもこないです💦私は言いたいので今日こんな感じだったよーってテキトーに話してますが😂
男性はオチのない話嫌いですよね〜😮💨
子供のこととか関係なく夫は自分の話たいこと、思い付いたことを優先する人なので、よく人の話を遮ってきます!ムカつきます!笑
何回か遮らないで!って言ったこともありますが、もう諦めました🥹
コメント