
離乳食で手づかみいつからしてましたか??手づかみで食べさせるなら何を食べさせたらいいですか?
離乳食で手づかみいつからしてましたか??
無知ですみません💦
手づかみで食べさせるなら何を食べさせたらいいですか?
- ママり(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月)

なっつ
にんじんスティックやさつまいもスティックあげたりしてました!
おやきとかもよくやってました😆

もこもこにゃんこ
9ヶ月くらいから始めました。
うちの子はパンとかが掴みやすそうでした。
ホットケーキとか手が汚れないのが好きみたいでした。
気にしない子ならお野菜とかおやきみたいなのとかも手づかみすると思います😊

らん🌷
10カ月になるまで持ちたがらなかったのですが、茹でた野菜スティックやパン、たまに手羽元持たせてました🤣

もちぷぅ。
9ヶ月になる数日前から始めました🖐️
野菜を茹でたスティックからあげました🥰
今は他にも手作りのソーセージや蒸しパンなどあげてます🙆♀️

退会ユーザー
特段、させてませんでした😂
汚されるのがイヤで💦
そして、おやきなんて全く食べずで😅
あえて、人参スティックは、馬?てなくらい食べてました🤣あとはホットケーキです。
せっせとさせてなくても、3歳の今、りんごやトマトとか、手掴みで食べるときもあれば、フォーク使うときもありますし、何ら問題はないです😊
手掴みで食べたら、ちゃんと手を拭くようになりました。

ママり
まとめてのコメント失礼します。
やっばり野菜類がいいんですね!
ありがとうございます🙇♂️
8ヶ月ですがすごい形のある物は食べてくれるのでそろそろ始めようと思ってます😌
コメント