
妊娠12週目でつわりがピークで、毎日吐いている状況。仕事は休職中で、食事後1〜2時間で吐いている。悪循環で心が折れそう。同じ症状の方からの改善策を求めています。
妊娠12週目の初産です。
同じ人がいらっしゃいましたら、どのくらいで落ち着いたか、また改善策があるかどうか教えて頂きたいです。
つわりがおそらくピークで、毎日吐いております。
ご飯を食べる▶︎1時間から2時間以内に吐く
の繰り返しです。
仕事は現在休職中で
午前中はほぼ寝たきり(朝食食べたり食べなかったり)です。
この悪循環が先週からはじまり、終わりがみえず心が折れそうです。
どなたか同じ症状の方で、改善策を教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ
もう随分前のことなのでどのくらいで収まったか、などは忘れてしまいましたが、全部吐く代わりに何でも食べられるタイプでした。
どうせ吐くなら美味しいものが食べたい、と焼肉も食べましたが、吐く時に引っかかって窒息しかけたのでお勧めしません😭
30分から1時間胃に入れておけば多少なりとも栄養は吸収されるかな、とその時食べたいもの+吐きやすいもの(納豆、オクラ、めかぶなど)を食べて吐いてました😭
私は吐くものがない方が辛かったので食べられるなら食べた方が良かったです。
14週頃?どうしてもCoCo壱のカツカレーが食べたくなって食べに行き、それは吐かずにすみました(絶対戻すと思ってたけどいけました)
全く改善策になりませんが、経験談です。あまりに飲めない食べられない場合は病院で点滴受けてくださいね💦
胃酸で虫歯が増えるのでできるなら吐くたびにうがいしたほうがいいです😢

はれ
16wで、あれ?食べれる?ってなってきて段々普通の生活できるようになりました!!
つわりのピーク時には信じられなかったけど、突然そういう日がくるのであともう少し頑張ってください😭😭😭
めちゃくちゃしんどかったので、気持ちわかります。。
とにかく何もせず今は口に入りそうなものを入れれば大丈夫です✨赤ちゃんへの栄養はまだ考えなくて良いそうです!
私はレモンを買って枕元に置いて匂いかいだり、とにかく横になってましたが色んな匂いが無理でした。。。

みみ
わたしも現在12wでおそらくつわりピークです。
「この時期からつわり治まってくるって聞いてたのに、10wあたりより嘔吐回数が増えてるんですけど🥲」って感じです。
今日健診だったので相談して、「これから収まってきて、ある日突然楽になるよ。とにかく水分だけはとってね。」と言われ、
小半夏加茯苓湯という漢方を出してもらいました。吐き気や嘔吐がおさえられるそうです。
まだ飲んでいないので効果期待してます。。
つわりとっても辛いですよね。
回答になってないかもしれませんが、水分たくさん取って、可能であれば漢方処方してもらって、もうすぐ訪れるであろう終わりを待ちましょう🥲

りん
わたしはいつも始まってから2ヶ月くらいしんどかった気がします🥲
3人目の今回1番キツくて絶望してます😇
終わり見えないですよね
ぐーたらしましょ😭

なちゃん
私も今12週です。
つわり続いてて辛いです😭
辛い時に食べても吐いちゃうので少しでも気分がいい時に少しずつ食べてます!
後少しで終わると信じてお互い頑張りましょう。

初めてのマタニティ
私もかなり吐いてました(つД-`)本当にしんどいですよね。。いつか終わりはきますから!!
私の場合は9週が最もピークで13週くらいまで続きました。最後は喉つわり?でしたが。
対策ですが
①つわりバンドをする
※手首につわりのツボがあります
②手首のツボにお灸する
これらは私には効果的でした。
かなり良くなるとまでは行きませんが、しんどさがマシになります。
③梅のソーダドリンクを飲む
私は梅、炭酸が効果的でした。
落ち着きますように…!

はじめてのママリ🔰
つわりめちゃくちゃつらいですよね…。
私の場合は胃に吐く物が無い時より、食べて吐くほうがまだ楽な気がしたので、吐くにしても食べてました。吐いた時にのどに負担がかからなそうな柔らかい物を食べたりしてました💦
お医者さんに言われたのは、血糖値を一定に保つのが良いらしいです。
ちょこちょこ食べる、甘い飲み物をちょこちょこ飲む。空腹でもダメだしお腹いっぱいになってもダメみたいです。これはたしかにそうだなと思いました。意識したら、少し効果あったような気がします。
あとはもうほんと時間が過ぎるのを祈るしかないですよね…😭
私は16週くらいからわりと良くなって色々食べられるようになりました!
頑張ってください!
コメント