
コメント

はじめてのママリ🔰
水曜が午前保育。
残りが弁当って聞きました。

ママリ
友人が公立の幼稚園に通わせていますが、幼稚園によって様々ですよ!週1から始まり、週4(水曜日は早帰り)お弁当になるのはハロウィンの時期と言ってました。
幼稚園によって、木曜日以外の曜日を増やしていく感じでした
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園によって違うんですね。
わかりました。
ありがとうございます!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
水曜が午前保育。
残りが弁当って聞きました。
ママリ
友人が公立の幼稚園に通わせていますが、幼稚園によって様々ですよ!週1から始まり、週4(水曜日は早帰り)お弁当になるのはハロウィンの時期と言ってました。
幼稚園によって、木曜日以外の曜日を増やしていく感じでした
はじめてのママリ🔰
幼稚園によって違うんですね。
わかりました。
ありがとうございます!
「先生」に関する質問
今月から保育園に通い始めたのですが、いつも肌着を脱がされて服1枚になって帰ってきます🤔 保育園と言っても一時保育で、基本同じ先生が担当でたまに違う先生のこともあるのですが、違う先生の時は着てました(たまたまか…
子供にぷつぷつとできものがあって、園の先生に、多分水イボだから念のため病院に行ってくださいと言われました。 皮膚科の予約が埋まっていて、再来週に予約を取りました。 水イボって普通に園生活やプールはやっても大…
「オムツ取れてないとプールは難しいです」 今日保育園の先生から。 いや、わかるよ 当たり前だよ、そんなこと。 でもさ、どストレート過ぎないかい?(笑) もしオムツ取れてないことを気にしてるお母さんだったら どん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!