
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳の娘さんですか?
下のお子さんだと入院になってしまいますよね💦
飲み薬とテープで眠れたりしてるなら様子見てもいいと思いますが、、、あとは咳で吐いたりとかなければ。

ママリ
私なら吸入やっても劇的に変わるわけじゃないので、今ある薬で様子を見ます💦
下のお子さんは大丈夫ですか?
うちもRSで、昨日まで下の子入院してました💦
私もRSを子どもからもらったのか、咳で苦しいのですが、カイロなどで背中や首を温めると随分楽でした。。
-
あー
下のお子さん入院されていたんですね😢
退院されたようで、よかったです。
ママリさんもお大事になさってください。咳で苦しいと温めると楽になるのはじめて知りました。ありがとうございます。
吸入しても劇的に変わるわけではないんですか!
よく効くのかと思っていました。- 5月16日
-
ママリ
上の方へのコメント読みましたが下のお子さんなのですね💦
うちの子も入院中に苦しそうだったので吸入使ってましたが、それですぐ良くなるって感じではなく😥
早く治って欲しいですよね。お大事になさってくださいね。- 5月16日
-
あー
下の子でまだ6ヶ月ですので、可哀想なことになったなと😢
貴重なお話聞かせていただいてありがとうございました!!
ママリさんもお大事になさってください。- 5月16日
あー
下の子なんですが、入院にはなっていません!!!
眠れていて、おっぱいもしっかり飲んでいます。吸入必要なさそうですかね?