※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳児の保育園呼び出しに対するメンタルの保ち方について相談したいです。

保育園からの呼び出し

今年から保育園に通い出した1歳児の母です

パートを始めたのですが1人欠けると残った他の人に皺寄せがいきます
幸い皆さん子持ち主婦の方で理解はあるのですが💦

まだパートも始めたばかり
教えてもらうこと、覚えなければいけないことたくさんあります
仕方ないことだとわかっていても
呼び出しがあると申し訳ない気持ちになってしまって🌀


仕事柄休みにくいお仕事の方、
呼び出しがあったときのメンタルの保ち方など教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

みん🧸

私も4月から新しい職場でパートとして働き始めたばかりで、この前お昼頃に呼び出しがありました。
うちも子育て経験者、理解者の方がいてすぐに帰らせてもらいましたが申し訳なさでいっぱいでした。

しかし、子供が1番大事で生活のために仕事をしています。
仕事の時は一生懸命働いて貢献する!と思い、少し朝早く出勤したりすることもあります。

はじめてのママリ🔰

去年から正社員、事務で働いています。
部署五人は全員女性ですが、上司含め私以外みなさん未婚子供いなく理解ないです。。😭肩身狭いですし、何回やめようかとおもったことか(T_T)