
生後4ヶ月の男の子の肌トラブルに悩んでいます。保湿や薬を試していますが改善せず、皮膚科に行くべきか迷っています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
生後4ヶ月の男の子を育てています。
肌が弱いのか体が熱くなると顔や体が赤くなったり、ポツポツが出ています。
肌がガサガサにもなったり、足首はバタバタ動かすことで擦れて切れてしまい、シーツに血が付いたこともありました。
朝イチのシャワー(お湯のみで洗う)や
乾燥したらすぐ保湿(馬油、ワセリン)をしていますが、なかなか全体的にモチモチの肌にはなりません。
小児科では、リンデロンなど抗生物質が入った薬やヒルロイドを貰いましたが、あまりステロイドには頼りたくなくて酷い時にしか薬は塗っていません。
義母からは、皮膚科に連れて行ったほうがいい。
アトピーになって、喘息にでもなる前に早く直したほうがいいと何度も言われるのですが、
皮膚科に行けば、より強い薬を出されそうな気がしてまだ行っていません💦
皆さんのお子さんで同じような症状だった方は、どうしてますか?教えてください。
- らん(2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
皮膚科で出されるヒルドイドはとても良い保湿剤なのでおすすめです。ステロイドではないので1日何回塗っても良いですし、病院でもらうほうが市販の保湿剤買うより経済的です。
ヒルドイドもローションタイプ、クリーム、フォームなど色んな種類があるのでお子さんの体に塗りやすいものを希望すれば出してくれます!
薬や先生の方針が合わないと思ったらすぐに病院変えれば良いので、まずは行ってみたら良いですよ🏥

ひなた🐰
とにかく保湿です!!
上の方もおっしゃってますが、ヒルドイドはステロイドではないのでたーっぷり塗りたくるのがいいですよ!
下の子が乾燥気味だったのでアトピーにさせたくなかった為ベタベタに塗ってました笑。
ワセリンは保湿にならないです。ヒルドイドの後にワセリンで蓋をすると尚保湿されるかと思います。
夜お風呂入ったらすぐにヒルドイドたっぷり。翌朝は薄めに塗るのが良いです😊
-
ひなた🐰
ちなみに赤く酷い箇所はステロイドを部分にだけ最初塗ってからヒルドイド塗るのをオススメします。完全に赤みやカサカサが無くなるまでステロイドを塗るのやめない方がいいです。中途半端にやめると治らず結局またぶり返してステロイド塗る羽目になります🥲
うちの子は頭皮もカサカサだったのですが、クリームは塗りにくかったのでローションタイプのものを塗ってました!- 5月16日
-
らん
ありがとうございます。
とにかく保湿し続けます!
毎日やってもやっても乾燥したり、赤くなるので、いつ肌が良くなるのかここ最近ずっと心配でした😢
え、ワセリンは保湿にならないのですか?知らなかったです。
ヒルロイド→ワセリンで、やってみます!- 5月16日
-
らん
追加で教えていただきありがとうございます。
酷い時はそのようにやってみます。
本当にありがとうございます!- 5月16日
-
ひなた🐰
うちの子も乾燥で心配になりました🥲塗りすぎだろ!って思うくらい塗っても大丈夫ですよ😆ワセリンは保護する役目だったかと思います!
しっとりお肌になるといいですね☺️♡- 5月16日
-
らん
そうですよね。。。
この間健診に行ったら周りの子がみんなお肌綺麗で、うちの子だけガサガサで赤くて、余計心配になりました。
ありがとうございます。
引き続き保湿頑張ります!- 5月16日
らん
丁寧に教えていただきありがとうございます。
そうなのですね。今クリームタイプを貰ったので、また他の種類も貰えるか聞いてみます。
確かに合わないと思ったら変えたらいいですものね。
一度行ってみます。
ありがとうございます!!
退会ユーザー
冬の乾燥が酷い時期などはクリーム良いですが伸びが悪いので、毎日全身に塗るなら泡で出るフォームがおすすめです!
シャワーからあがって体を拭いたらすぐに、ティッシュが貼りつくくらいたっぷり塗るのが効果的です😊
らん
そうなのですね!
勉強になります。
本当にありがとうございます!