
コメント

ママリ
解熱剤とかがあるなら様子見でも良いと思いますが、薬がないようなら受診しておいた方が安心かと思います💡
夜にかけて上がるってあるあるですし💦

母ちゃん
熱は夜間に上がります(ホルモンとかの影響)。
熱と症状、機嫌と食欲で判断と思いますが、熱以外の症状はどうでしょうか❓
咳や鼻水なら風邪の可能性高いので、私なら様子みますが、熱が下がらなかったり夜中に咳がひどくて呼吸が苦しそうならば受診します。
-
まま
熱以外は今のところ症状はないです💦- 5月16日
-
母ちゃん
症状なければ、判断難しいですね😭
でも上の方仰るように、解熱剤は今後のことも考えてもらっておくと安心ですね😌
早く良くなりますように🌈- 5月16日

ゆめ꙳★*゚
夜間熱上がること多いので今よりももっと上がるかもしれないです😢
受診した方がいいと思います😊

まめ
39度あるなら受診します😭
38度ちょうどとかなら様子見るかもです💦

まま
病院に電話したところ予約いっぱいなので、今日熱出たばかりなので〜明日以降でって言われましたが6ヶ月だと伝えると今日きて欲しいと言われました😂
これから行ってきます。
ありがとうございました!
まま
夜に上がるのあるあるですよね😂!
今手元にあるのが市販薬の一歳未満使用禁止の座薬しかないので行こうと思います💦
ありがとうございます!