※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

1ヶ月5日の赤ちゃん、120mlのミルクを1日6回飲むが、よく寝る。1人目と比べて飲む量が少ないが、体重は問題なし。このままで大丈夫でしょうか?

今1ヶ月5日です。
完ミで育てています。
ミルクの量が120を1日6回です。
すごいよく寝る子で3時間以上間隔がほぼあきます。
1人目の時は全く寝ない子で(完母だったからなのか)
間隔が全然あかず、混合にしても間隔があかず
泣いてるか抱っこしてるかでほぼ1日が終わっていました。
なので、飲む量が少ないのかなって心配です。
体重の増えは問題ありません。
その場合はこのままで問題ないですかね?
体重は1ヶ月検診の時に3700でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師訪問で言われましたが、一ヶ月を過ぎたら、
一日何グラム増えたとかは気にせず、成長曲線から外れていなければ心配せず赤ちゃんのペースで!ということでした。

うちは、上の子が混合ではじめのうち延々と抱っこの子でしたが、下の子完母でよく寝ます。子どもによって、そのときの環境によって?、いろいろのようですね😌