
新生児の服装と布団の調節方法について相談です。21日目の赤ちゃんで、23度の室内で短肌着+コンビ肌着+おくるみ+タオルを使っています。適温か不安で、昨日はスリーパーも着せました。暑くないか心配です。
新生児服や布団どう調節すれば🥲?
新生児21日目の子の母です。
23度の室内で、短肌着+コンビ肌着+タオルのおくるみ+タオルを上からかけて寝かせています。
どうやったら適温になる服装&布団になるか分かりません。昨日は↑にスリーパーも着せてました。
汗ばんでないので着せてますが、突然死などもこわいです。寒いかな?くらいで丁度良いのでしょうか?
- ねおごん(1歳11ヶ月)
コメント

咲や
目安として、手足が暑いと着せすぎです
寒すぎると手足が紫になりますが、温めて解消されるなら冷え性です(チアノーゼは温めてもそのままです)
手足が冷たくても紫になってなければ問題ないですよ☺️

退会ユーザー
寝る時はコンビ肌着にスリーパーくらいでいいんじゃないでしょうか?
昼間とかでタオルのおくるみして抱っこしてるなら、スリーパーもいらないと思います😅
難しいですよね💦
-
退会ユーザー
1人目はそんな感じでした!
最近2人目生まれたので記憶たどりながらです😅
今日は暑くなりそうですし、その日の気温差がありすぎてどーしよーと思ってます😅
ちょっと寒いかなくらいがいいと聞きました☺️- 5月16日
-
ねおごん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 5月16日

退会ユーザー
私の子はコンビ肌着、薄手の長袖のロンパースにタオルをかけてます!突然死が怖いのでお腹のみかけてます☺️
-
ねおごん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 5月16日
ねおごん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!