

ma
初期流産に関しては、安静云々は関係ないですね🤔
赤ちゃんの方の問題なので…
私も同じように実母に心配されて
"大丈夫だよ😅"と何度言ったことか。。

まる
あまり関係ないかとは思います💦
初期は大きさも個人差ありますし、流産の原因は他にあるので、安静にしててもなります。
私もちょうど1年前流産しました。
同じように周りからだいぶ心配されてしまったので、今回は旦那以外には安定期頃まで話しませんでした。
ただ妊娠全期を通して、重いもの持ったり動きすぎたりはよくないですから、無理は禁物だと思います。
協力してもらえるなら、甘えましょう☺️
元気な赤ちゃん産んでください!

オコジョ
負担をちょっとでも減らしたい、ゆっくり過ごしてねってことだと思いますよ。気にならなければ、せっかくなので甘えてみては?
そんなに心配しなくても良いとは思いますが、それだけ嬉しいんでしょうね☺️
-
オコジョ
私の時を思い返すと、つわりと身体のだるさで、これは何か病気か??と思うほど体調不良でした、、笑
なので「言ってくれれば手伝うわ!」という義両親さんはすごく理解があると思います笑
ママリさんが元気なら自由に過ごして大丈夫だと思いますよ👌- 58分前
コメント