
子供がアデノウイルスにかかり、熱や嘔吐、下痢が続いています。アデノウイルスに対する消毒や洗濯方法、幼稚園の復帰時期について相談です。
初めて子供がアデノウイルスになりました😭
40℃が2日続いてます💦
症状で少し嘔吐と少し下痢もあります。
1月にノロウイルスにもかかって家族で大変な思いをしました😨
質問なんですがアデノウイルスの場合ノロウイルスと同じように嘔吐した場合熱湯消毒や塩素消毒もした方がいいんでしょうか?洗濯とかも別で洗った方がいいのでしょうか?
あと幼稚園に通ってるんですがどのくらいで行けるようになりますか?
- あ(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)

まこ
ウチこの間風邪で病院行ったら「アデノかもね!でも幼稚園にバレてないなら検査しなくていいと思うけどどうする?しとく?しないなら、月曜日熱なければ行っていいよ!」と言われました。
熱があれば休んで、熱なければ行っていいよ!みたいな感じでした。
病院に行ったのは金曜日の夜だったので。
一応ネットとか見れば登園の日数などもあると思いますが、感染症の場合ウチの園は病院からの許可証などが必要だったので…
そういうのがなく、熱も下がり症状なければいいとは思います。
コメント