
坂道の多い地域で子ども3人を育てるママが車必須か悩んでいます。車を運転したくない理由や坂道での生活について相談しています。
坂道の多い地域で子ども3人(全員未就学児)を育てているママは、やはり車必須なのでしょうか。
どうしても車を運転したくなくて…
理由はいつか絶対に事故を起こすからです。
練習したら良いとかの問題ではなく、根本的に自分は運転してはいけないタイプの人間だと自覚しているからです。
今までは買い物やちょっとしたお出かけの時は電動自転車を利用していたのですが、3人は無理だなと思って…
ベビーカーで歩き回るのも好きではあるのですが、家を建てた場所が坂の下の方なので、買い物するにも何するにも坂を10〜15分登らなければならないんです😂
なんでこんなところに住んでしまったんだ…
何故2人目を産んだ時に避妊手術をしなかったんだ…
と後悔の嵐です😂
似た境遇の方がいればアドバイスください😂
ちなみに車は大きい車に買い替える予定です。
私のためだけに軽自動車を買ってくれるような旦那ではありません😌
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子供が熱出した時とか、タクシー気軽に呼んじゃえばいいと思いますよ!車二台もちするより全然安いですから🥰
バスなどの公共機関も使っていくといいと思います!子供の成長にもつながるかと。
スーパーなどはネットスーパーにしちゃえばいいと思います!ほんと車買うとお金かかるので、しかも持つと便利で手放せないので😂乗りたくないなら乗らないのが1番だと思います!
コメント