※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてれす
家族・旦那

この感覚は普通なのでしょうか?今までお金の管理は私がしていました。(…

聞いてください
この感覚は普通なのでしょうか?


今までお金の管理は私がしていました。
(妊娠するまではパート働き)
妊娠して里帰り出産する事になり
また、つわり等で早く産休を取ったため
自分の収入はもちろん0円。

じゃあ、無給のあいだ支払い関係は
どうするのかという話になった時に
旦那は
「今貯めてきているお金から払って、
後は保険や働いて返せばいいんじゃない?」と。

これ、借金して金返せと意味一緒ですよね?
"返す(返済)"てなんなん?と思いました。
また貯金していけばいいのに
なんで"返す"という言葉になるのか
意味が分かりません。


今も育休中で働く事ができないので
支払いも全て旦那の給料からです
何か気に食わなかったのか
ふとした時に喧嘩になり
「感謝が足りない」「財布は別にする」
と言い出し、私が働き出したら
今まで私の代わりに支払いしてきた分は
通帳に返せと言い出しました。

一緒に生活しているのに
家に借金を作るようなこの感じが
すごくモヤモヤイライラして
今、生活自体が精神的に苦しいです。


ちなみに財布を別にするのは、例えば
「住宅ローンの毎月の支払いを
2:3とかで割る」とか言ってます。

もう私からしたら頭がイカれてるというか
私が普通じゃないのか分かりません

旦那は極度の屁理屈であー言えばこー言うタイプで
めんどくさい人です

今週末実家に帰るので
親に相談(別居)しようと考えてます。


みなさんからしたら
この私の家庭環境や旦那の発言は
普通なのでしょうか?

コメント

deleted user

旦那さんの発言がおかしいと思います。
他人様の旦那さんに失礼なこと言ってすみません。

共働きで収入が同程度の時ならそういう話になってもまあ人によってはあるのかなと思いますが、
産休育休中で収入が無い状態でその発言は、
奥さんにとっての経済DVと同じだと思っています。

  • こてれす

    こてれす

    コメントありがとうございます。
    全然そう言ってもらって構いません!

    経済DVという言葉を初めて聞きました

    共働き(正社員)であれば財布を別にして
    色々と決めてもいいんですけど
    それが難しいのに
    「〇〇(私)がパートで収入が少ないのを考慮した上で2:3にするとかー」
    って、変な事を言ってくるんですよね。

    そもそも毎月のローンの支払いを
    割り勘している家庭ってあるんでしょうか...

    今朝も勝手に涙が出てきました
    考えれば考える程今まで言われた言葉が突き刺さって苦しくなります💦

    • 5月16日
トンちゃん

私も同じような経験しました
私の倍稼いでるくせに半々で家のお金払えといわれました
育休中で貰える額も少なくなるのにこいつの頭おかしいって思って今でも憎いです
何回も私だけの子じゃない、お前との子妊娠して働けへんくなった、お前との子育てるために働けへんくなった、じゃあお前が休んで見てくれるん?その代わり今まで通りお金半々出払ってやって逆に言い返しました爆笑
結局話し合いにならず別れて別の人と幸せな家庭築いていて、その人は家賃、光熱費は俺が払うのが当たり前と言って私が社員で働いていても払ってくれてます
食費は私が払ってます

  • こてれす

    こてれす

    貴重なお話ありがとうございます😭

    価値観の違いって決定的ですよね
    喧嘩して感情的になるのは当たり前なのに
    ノイローゼとか言われた事もあります
    今でも頭から離れません


    幸せな方向に進んで羨ましいです
    ご両親は離婚する事については
    何か話されたりしましたか?

    • 5月16日
  • トンちゃん

    トンちゃん

    元々子供が先にできて結婚する予定でしたが私がそんな相手と結婚しても絶対離婚すると思ったので結婚しませんでした!
    別れたいって言った時もじゃあお前が今の家解約して解約金?みたいなん払えと言われて、そのまま出産しないといけなくて入院して、退院して家行ったら家具とか全部ありませんでした
    最初に一緒に住み出した時私も家具代というかお金出したのに全部もって行かれました
    お父さんが買ってくれたエアコンまで全部です
    酷すぎてお父さんに言えてないです

    • 5月16日
  • こてれす

    こてれす

    そうだったんですね💦

    なかなかな人でしたね、、、
    結婚しなくて良かったですねホントに。

    • 5月16日
sabo.k

旦那さんどこの世界の人?
アホの王様?
返せばって誰に?
誰の子供産むと思ってんの?
なんのための産休育休だと思ってんの?
一生懸命子供育てる嫁からお金出せってどゆこと?
嫁と子供1人にお金出せないくらいちっぽけなの?

私的に別居より離婚案件💔
絶対子供産まれてから、オムツやお洋服買うにしても苦労する気がします!
そんな旦那私はいらないです💦

精神的に辛いだろうし、ご実家頼れるのであれば、今までのこと話された方が良いかと思います。

  • こてれす

    こてれす

    一応日本人です(笑

    そこまでハッキリと言ってもらって
    私も少し胸のつっかえが取れた感じがします

    ホント、今は家政婦状態で
    旦那が何をしてるかと言えば
    飯食って金稼いで風呂入って
    子どもと少し遊んで寝るだけですね

    今度話してみます
    多分泣いちゃうと思いますが😭

    • 5月16日