
コメント

やすばママ
気持ちはめっちゃ分かります!!私も出来る限り赤のように干したい派です!!!

ゆー
気持ちはわかります!
でもなんも言わずに直しますw
やってくれただけありがと🤲´-て感じにしてますʕ ◦`꒳´◦ʔ
皿洗いとかも
大体残ってること多いです!笑
ですがそこも
笑いながら
残ってたよーって洗いますw
言われすぎたら嫌になるだろうから、
もしさ余ってたら
広げてよー!って冗談ぽく言います👍
-
はじめてのママリ🔰
冗談ぽく言えるの優しいです🥺
何度言っても直らないので毎度怒りながら伝えてます。。笑- 5月16日

はじめてのママリ🔰
分かります💦
干し方が合わなくてストレスだったので
旦那にお願いするの辞めました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて嬉しいです!
私ばっかりやるのもストレスですが、やり方合わないのもストレスだと知りました。。笑
全家事下手すぎてイライラしますが、洗濯は私も自分でやろうと思います🥲- 5月16日

みー
広げて干して欲しいですよね。
旦那の家事は、想像力が足りてないなーといつも思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
あぁ〜!「想像力が足りない」めちゃくちゃ的確な表現です😮💨
どの家事においても想像力が欠如してます。。- 5月16日

みる
めちゃくちゃ分かります!!
しかも脱水した後のくしゃくしゃのまま干すから全然乾かないんですよね...笑
私は何度か干し方をレクチャーしましたが悪気なく改善しそうにないので、いつもこっそり直すorハンガーに干すやつだけ干してもらって、タオル類は私が干してます!
-
はじめてのママリ🔰
わかります、そもそも干す時にぱんぱんすらしてくれないです😩
私も夫が干した後手直ししてます。。笑
二度手間なので、私もハンガーだけ頼むようにします🥲- 5月16日

退会ユーザー
分かります〜!
洗濯干すのだけは見ていてストレス溜まるのでよっぽどのことがない限り自分でやります😂
左右均等に干したいし、外からうちに向かって短くなるように干したいし、一回パタパタしてから干したい(旦那はしわしわのまま)ので笑
-
はじめてのママリ🔰
ストレス溜まるし、乾くのも遅いですよね😩
私も自分でやるようにします🥲
左右均等、外から内にかけて短く、パタパタ全部私と同じです😂♡私たち2人ならストレスなく洗濯任せ合えますね!笑- 5月16日
-
退会ユーザー
嬉しいです!実は知人にめんどくさがられたことがあり、話題には出しにくいです😅
ちなみに、ハンガーにかける洋服は全部👕この向きでかけたいし、物干し竿のなみなみには等間隔で干したいのですが
これは神経質すぎるんですかね?😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ハンガーと物干し竿はそこまで気にしてないんですが、言われたら全然やり方合わせられるレベルです🥺✨
早く乾きそうだし、見た目的にも気持ちいいですよね!笑- 5月17日
-
退会ユーザー
あ!そうなんですね!😳
他は全く几帳面ではないのですが洗濯だけは揃えないと気持ち悪くて😂
返信いただいてありがとうございました😊- 5月17日

みぃ
わかります~😂
なんか男性の干し方って独特ですよね🤣
というかたぶん女性どうしでもなんでこんな干し方するん?みたいなのありそうです🤣
うちの旦那は平気で腹帯(妊娠中)とか外側に干して外干しします😭
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、女性同士でもありそうですね😂
男性だといろいろ気にすることがないから、女性もの(マタニティ含め)の扱いがわからないんですかね🥹- 5月16日

ぷくぷく
その干し方(ピン1個)子どもか!ってなりますね😂
夫は逆に4箇所全部止めるので、取るときめんどくさいです🤦♀️
中間がいいですね・・・。。
-
はじめてのママリ🔰
いやほんと、小学生の私でももっとまともに干したぞ!って感じです。笑
4箇所笑っちゃいました😂
強風に強そう。。笑- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂同じ方いて安心しました!