
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような状況になったことがあります!
私の場合、4ヶ月半で落ち着きましたが、寝返り+離乳食によってまた吐き戻しが再開 しました😂💭
体重増加が見られれば問題ないと言われています😣
念のため、熱測ったりもしてました。
はじめてのママリ🔰
似たような状況になったことがあります!
私の場合、4ヶ月半で落ち着きましたが、寝返り+離乳食によってまた吐き戻しが再開 しました😂💭
体重増加が見られれば問題ないと言われています😣
念のため、熱測ったりもしてました。
「生後4ヶ月」に関する質問
旦那がコロナ。 明日はやっとの思いのお宮参りでスタジオで写真撮影の予定だった。 この日のために美容院行ったり、服揃えたり、上の子の体調崩さないように気をつけていたのに。 祭りを挟むから行けるのは生後4ヶ月に…
ハーフバースデーはどのように行いましたか?? 生後4ヶ月の娘がいます。100日祝いには「たまひよの写真スタジオ」で撮影とレストランでお食い初めを行いました。ハーフバースデーはレンタルグッズを使ってお家撮影にし…
生後4ヶ月になりましたが、元々ミルクの飲みが悪くついに成長曲線が横ばいになってしまいました。平均よりも下に位置しているので、このまま下がっていってしまいそうで不安です。今も無理やりなんとか試行錯誤して飲ませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
吐いて着替えさせてしばらく様子見た後、ベッドに寝かせたらスヤスヤ寝始めました😅
熱はなさそうです👶
うちの子も落ち着いてくれるといいんですが…🥲
何日か様子見て、体重も測ってみたいと思います!