※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の完ミ育児で、ミルク70mlで吐き戻しが心配。ミルクの量やメーカーの違い、ゲップの対処法について相談あり。

新生児を完ミで育てています。
生後7日目で1回のミルク量は70mlです。
ゲップがなかなか出ないことが多く、10分ほど待っても出ない時は横向きにして寝かせていますが、1〜2時間たってから吐き戻してしまいます。
上の子はゲップが出なくても吐き戻した事はぼぼなかったので少し心配です💦
1回の量が多いのでしょうか?
出生体重は約3,300g、日中のミルクの間隔は3〜4時間、夜は2〜3時間で欲しがります。
入院中にあげてたミルクと家であげてるミルクのメーカーが違うのですが、それも関係あるのでしょうか?🤔
また、ゲップがなかなか出ない時はどうしてますか?

コメント

n♡

3000gないぐらいで生まれて見返したら生後7~8日は50ml~60ml飲んでので多すぎることは無いと思います🤔

毎回大量の吐き戻しなら心配ですが…うちの子も毎日何回も吐き戻してましたよ、その子によると思います!
ゲップが出ない時は少し頭が上がるように授乳クッションの上寝かせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    上の子は全然ミルク飲んでくれなくて母乳寄りだったので、参考になります!
    少しずつタラ〜って感じのを小分けにして出してます🥲
    上の子は小柄でしたが数回しか吐いたことなかったので、その子によって全然違うんですね😳
    頭を少し上げて寝かせるようにしてみます💡

    • 5月16日
  • n♡

    n♡


    うちも同じ感じでタラーを複数回だったので着替えも面倒だしヨダレも出ない時期からスタイ必須でした🤣
    3人いますが皆良く少量を吐き戻してた記憶なので心配要らないと思います🙇‍♀️✨

    上の子もいて眠い時期だと思いますが頑張ってくださいね🥰

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタイつければ少しのタラーなら汚れを防げそうですね!
    吐き戻しの経験がほとんどなかったので少し焦りました😢

    ありがとうございます😭
    がんばります💪🏻

    • 5月18日