

猫好き
かんぽ生命の学資保険良いって聞いたことあります!

はじめてのママリ🔰
保障はいらなくてお金を増やすことだけが目的なら、ソニー、フコク、明治安田が利率高くてオススメです😄
-
はじめてのママリ🔰はる
100%超えるようなかんじですか?
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
払い方や被保険者の年齢、性別によって保険料が変わりますが、各社宣伝上は超えると言っています😄
- 5月16日

みさ
わたしは日本生命のに入っています⭕️
利率がめちゃめちゃいいって訳でもないけど、倒産の可能性は低いかなあと。
-
はじめてのママリ🔰はる
たしかに!日本生命はそういう倒産などはなさそう😂
月々いくらぐらいかけてますか?- 5月16日
-
みさ
10年で払込完了のものを選んだので、2万円程度です💦
ググるとシミュレーターが見れるので、条件ごとの保険料や返戻率がシミュレーションできますよー!- 5月16日

優龍
かんぽ以外をオススメしますが
5000〜7000円しか出せないとなると
どこの学資保険も100%切る可能性があるので
学資保険じゃない、貯め方の方が良いと思います
-
はじめてのママリ🔰はる
なるほど!ありがとうございます😊
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
かんぽに入ってます❅꙳
我が家は、一応
年払いで納めてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰はる
月々に換算したら1万超えますか?
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
10000超えてます🥲✨
- 5月16日
コメント