※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
産婦人科・小児科

病院に行っておくすりをもらってきて朝晩のませてるんですが寝るとき咳がよく出ます。同じ方いますか?

病院に行っておくすりをもらってきて朝晩のませてるんですが寝るとき咳がよく出ます。同じ方いますか?

コメント

mokona

咳は夜の方が薬飲んでても出やすいですょ!人間は横になると出やすいからーって小児科の先生が言ってました。

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    横になると咳が出やすいんですね。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

喘息ではないですか?

・普通の咳止めで治らない
・夜寝る時に出る
というのは、喘息の可能性があると思います。

小児科の先生は結構雑なところ(色んな疾患見てる&子どもはこんなもんで片付ける)があるので、一度呼吸器科を受診してみると良いと思います!

もしまだ0〜2歳ぐらいであれば、小児科で症状と共に喘息とかではないですか?と聞いてみると良いですよ◎