※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

5歳の息子が発達について心配。特に苦手なことをしないスタンス。発達検査を受けたいと思っている。診断や療育について相談したい。

年中もうすぐ5歳の息子が発達グレー、アスペルガーではないかと思っています。
3歳ごろから心配していましたが特に発達検査など受けることなくここまで来ています💦

一番気になっているところは自分の苦手なことを全くしない!というスタンスを貫いてるところです😂
具体的にはダンス、体操、書くことなのですが、園での毎日の体操やダンスは全く参加してません💦
できない訳ではなく、体操の振り付けは全部覚えてますし、家では音楽に合わせて自己流で踊ったりすることはあります。
ただおだてられようが叱られようが外では一切しません😂

言葉や知的には遅れはなくて、むしろ記憶力が良く好きなこと(県名、電車関係、宇宙など)に関してはすごく色々理解してます。でもそれも自閉症スペクトラムの特徴にも思えます🥲

書くことに関しては、運筆やめいろは喜んでするのですが、それがひらがなになると完全拒否します。
お友達からのお手紙の返事などで、私と一緒にペンをもって名前だけでも書こう?などもかなり嫌がります💦
しつこく言われたらある程度は我慢して書いてくれますが…
そもそも絵や折り紙なども苦手で、手先の不器用さ、運動の苦手さも気になってます💦

苦手だからしたくない気持ちは分かるのですが、これから年長、小学生になる上で完全拒否していく訳にも行きませんよね😭
癇癪を起こす訳ではないのですが、ご褒美作戦とかは全く効かず、僕はしないと決めてるからしない!というスタンスです😂

年少さんまではそこまでなかったのですが、年中になって集団の中で結構浮いてるようで、先生も困るだろうなあと思ってます💦
学期末の懇談で相談して、必要なら発達検査を受けたいと思ってるのですが、、
診断がつくでしょうか?また療育や加配とかまでは…ないですかね?
また同じようなお子さんがいらっしゃったらお話聞きたいです😭

コメント

きなこぱん

うちの子のことかと思いました💦同じく年中で保育園では歌を絶対にしません。でも家では完璧で何度も何度も歌ってくれます。行事の劇などもしませんがそれもちゃんと覚えてます。
知的な遅れはなく、記憶力も良いです!!
私も小学生になることがそろそろ頭にチラついて来て気になって4月の懇談で先生に相談しましたが大丈夫です、気になることはありませんと言われてしまいました💦
なのでどこに相談することもできず💦

  • ちー

    ちー

    同じようなお子さんがいて少し安心しました😭
    月齢も一緒ですね🥲✨
    小学生がチラついてくるころですよね💦
    うちも年少の先生は優しい方で、恥ずかしい気持ちがちょっと強いみたいですね〜って感じだったのですが私はどうしても気になって😭
    行事のダンス、うちも参加せずでした😂
    振り付けは覚えてるのに…!

    • 5月15日
ゴルゴンゾーラ

うちの子年少なんですが、グレーかなぁと思ってます😭
同じく、やりたくないことにはほぼ参加していません。
プレから同じ園に通っているのですが💦
例えばカスタネットをする時間なのに全くやろうとせず、先生に促されるとイヤ!と言って机の下に隠れてしまったり💦
言葉に遅れはないですが、質問したことに答えなかったり挨拶を返さなかったりもあり、気分屋なのかなんなのか…
ダンスも、プレの時から参観などで見ていますが、覚えていてできるのに本番や練習ではなかなかやりません💦

  • ちー

    ちー

    似てる気がします🥲
    うちも気分が乗る時、乗らない時で結構変わります😭
    みんなでしましょう〜という雰囲気になかなか入れないんですよね…家だったらできるのに😂
    反抗期や天邪鬼など成長過程とも考えられるし、判断するの難しいですよね💦
    先生からは何か言われてますか?

    • 5月15日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    つい先日、カスタネットやらなかった件で、大きな音が苦手ですか?と聞かれ、先生も何か気になっているのかなと思っていたところです😭
    天邪鬼!まさにうちの子それの気がします。
    年齢上がって一斉指示が通らなくなってくると、やはり何かあるのではと思ってしまって仕方ないです💦
    ちなみに3歳児健診で相談したけど特に何も言われずでした。

    • 5月15日
  • ちー

    ちー

    息子もめっっっちゃ天邪鬼です😭
    性格も多少はあると思いますが笑
    私も3歳半くらいで別件のついでで相談したのですが大丈夫と言われ、それでも気になるところが多々あり、年中になってやっぱりうちの子浮いてる!と思った次第です😂

    • 5月15日
りんご

息子が似ています。
知的障害なしの自閉症と判断されました。1歳くらいから気になってはいましたが、今までの健診で相談しても問題なしの判断でした。何度かセンターに相談に行ったのですが、問題ないと言われていました。

ただ園の様子を見ると浮いてる…幼稚園の先生に相談をし、一緒にセンターへ行ってもらい、園の中の様子も話してもらいました。

  • ちー

    ちー

    自閉症と診断されたのですね。
    うちも覚悟して相談したいと思います!
    集団での様子を先生から話してもらえるのは心強いですね✨
    先生としては問題を感じていたのでしょうか?
    診断がおりたことで園での対応は変わりましたか?
    重ねて質問すみません🙇‍♀️

    • 5月15日
  • umineko

    umineko

    横入りすみません💦
    一歳くらいから気になっていたとのことですが、具体的にどのようなところが気になっていましたか?
    教えて頂けると嬉しいです🙏

    • 5月15日
  • りんご

    りんご

    集団行動中、指示が通りにくいとは思っていたらしいです。
    園は、自閉症の子として、しっかり得意不得意を見極めた対応をしてくれています。

    • 5月16日
  • りんご

    りんご

    行動として、エスカレーターの前から動かない、大きい公園でも消化器の前だけが好き。
    子供の遊び場に行く時も人がいると入らないので、オープンと同時に入っていました。
    場所見知り、人見知り、後追いなし、って感じです。
    いつも同じ歌を歌い続け、ブロックを離さないというのも、行動としてありました。

    • 5月16日
  • umineko

    umineko

    具体的にありがとうございます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

うちの2歳8ヶ月の長男もそうです!
言葉は問題ありませんし、記憶力もいいです。でも嫌なこと(ダンス)は絶対にしません。運動の苦手さやしつこく言ったら我慢してやってくれるところも一緒です…!

保育園の担任の先生に聞いたら、自分がちゃんと理解できないとやりたがらない、不安感が強い子と言われております…。

k式で検査しても異常は見られず、医者さんにも発達障害までは行かないけど、周りの子と比べて特性は強い子だねと…。

発達グレーなんだろうなぁと思いつつ、私が住んでいる地域は診断がつかないと療育や加配がつけられないので、家で発達障害に関する本を参考にしてお家療育みたいなことをやっています💦

  • ちー

    ちー

    めちゃくちゃ似てます…!😭
    不安感が強いのも同じです💦
    何かきっかけがあって自信が持てたことはすごく積極的に参加できるのですが、初めてのことや苦手意識を持ってしまったことはもう丸っきりダメです😂

    発達障害まではいかないけど特性は強い、正直、まさにうちの子もそうなのではと思ってるところです💦
    診断がおりたらおりたでショックでも何かしら支援は受けれるだろうし、でも診断おりるのかな?微妙じゃないのかな?とも思っています😅

    おうち療育されていてすごいです🥲
    私も何かできることを考えようと思いました💓

    • 5月15日
もこもこにゃんこ

息子は幼稚園の時は、ダンスや歌なんかは嫌いでやらなかったです。
家ではやってるのも同じです。
やりたい時にやる、みんなと決められた事をやるのは嫌だったんでしょうね😅納得いく説明がないとやらないってタイプです。
自閉症スペクトラムの診断がついてます。
年中、年長とは目立ってきてましたね💦
まぁ、しょうがないし、それも良い思い出ですよ😁1人棒立ちで、全く動かへんや〜ん🤣って旦那と見てました。
先生も無理にはさせないし、ダンスも1人違う振り付けしてましたが、邪魔にならないならOKとしてくれてました。
小さい子のダンスの時の移動の誘導とかを任されてそっちは、はりきってやってました😊先生が上手く役割をくれたみたいです。

今は小学生ですが、1年生の運動会でバッチリ踊ってて驚きました!
音楽の授業も心配でしたが、歌って踊ってるらしいです。
特に支援級の授業の方ができるみたいなので、少人数なのが安心するみたいです。
運動会のダンスは支援級で練習して自信ついたのか、学年全体に入っても踊ってました。

かのんこ

うちの娘とそっくりだと思いました😅知的なしの自閉症と言われてます
トイレですら彼女がしたい時以外に誘っても意地でも行きません笑
うちも記憶力等はすごくて教えてないのにひらがなや数字はすらすら読んでます😅

でも療育に行って結構変わったと思います!個別療育で、最初は意地でもやらなかった課題も、先生の声掛けで最後のほうは取り組めるようになったり、先生がたくさん褒めてくれるので自信がついたのか不器用ながらも挑戦してみようという気が出てきたようです。
周囲からも娘ちゃん変わったねと言われてます😄
これを家庭でやるのは至難の業なので、療育に通わせてよかったなと思います

おそらくお子さんや娘のような知的遅れのないタイプは、将来的な支援もないしワガママな性格と勘違いされて親子共に苦しむところも増えてくるかなと思います💦
今のうちから療育機関と繋がっておけば、子どもはもちろん親もプロのアドバイスを貰えますし、相談できるところが増えて子育てストレスもかなり減りますよ(実体験です)
もはや親の私のほうが療育無しではやっていけません😂

  • まー

    まー

    横からすみません💦
    療育は受給者証なしでも通えましたか?

    • 6月10日
  • かのんこ

    かのんこ

    私が利用しているのは児童発達支援の枠での療育なので、受給者証は必要です!(料金は公費負担なので安い)
    でも、リタリコのパーソナルコースなど、受給者証が必要ない療育もあります✨お金は結構かかりますが💦

    • 6月10日
  • まー

    まー

    そうなんですね、、
    息子も知的なしの自閉症だと思っています。
    ただ、集団行動が苦手なこと以外はよくネットで上がるような特徴には当てはまらないのと、知的面では問題無いことから診断すら受けさせてもらえないので療育に通えません💦
    どこに相談しても出戻りです💦

    • 6月10日
  • かのんこ

    かのんこ

    そうなんですね💦
    それは自治体の療育センター等ですか?
    民間の発達を見てくれる小児科とかでも意見書や診断書もらえれば自治体によっては療育受けさせてもらえると思いますが、そういう民間の児童精神科等にも受診しましたか?

    うちの娘もそうですが、自治体等の相談では明らかに知能や言葉の遅れや問題行動ない限り様子見で〜って言われることが多いみたいです💦
    私も家での困りごと、産まれてから今まで感じた違和感等記録して持っていって検査をしてくれる心理士さんに渡しましたよ😅
    幼稚園や保育園の先生からの評価も聞いて記録して一緒に持っていっても良いかもしれません

    でも、療育に通いやすいか否かはかなり自治体によって左右されると思うので、それでも難しい場合はあるかもです😅

    • 6月10日
  • まー

    まー

    園から集団行動がまだ難しいと指摘される
    →かかりつけ医に相談、十分喋れているしまだ診断もつかないから紹介状は書けない。様子見と言われて、
    →市の保健センターに相談、心理士さんとの面談申し込み
    →面談後、発達や知能面は全く問題ないので様子見と言われる。気になるなら3歳半検診でもう一度相談して下さい。
    →違う小児科で相談し、専門医に診てもらえる所へ診断書書いてもらう(診断書がないと受診できない)
    →順番待ちの最中に小児科から電話があり、3歳2ヶ月なのでまだ早いと言われて断られましたと言われる💦
    →自分で療育施設に電話する→受給者証がないとほとんどの施設は受けれないと言われる
    今このような状況です💦

    • 6月11日