※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⋈*。゚
住まい

一軒家を購入予定です今家賃と駐車場を合わせて5万程のとこに住んでおり…

一軒家を購入予定です
今家賃と駐車場を合わせて5万程のとこに住んでおり
子供の進学等に合わせ一軒家を考えています
一軒家にすると家賃等は1-1.5万ほどプラスになり
光熱費等もアパートよりは変わってくると思っています。
貯蓄も引越し等をすると一旦0に近い金額にはなると思います
そんな中でも一軒家を購入するべきなのか
購入したあと少しでも余裕ある暮らしをする為に
もう少し先にするか悩んでいます
旦那は幼稚園等が変わったり等で金銭面は最初しんどくても
何とかなるし、どっかで妥協するよりはどうしたいかを
考えて購入した方がいいとのことでした。
色々考えると私は不安なのですが、みなさんの意見が聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとかなっていたら、住宅ローン支払えなくて売却しても借金抱えたり、自己破産する人はいないですよね😅
購入は、今ではないと思います。

てんまま

一旦ゼロに近くなるのは論外だと思います!
「なんとかなるし」ってご主人楽観的すぎませんか…。

厳し目の意見ですが
持ち家って誰でも買えるわけじゃないですよ…。博打で買うものではないです。

みかん

幼稚園が変わるくらいの年齢ならもう少しだけ待って小学校入学に合わせて購入すると思います!
引っ越し等はくらしのマーケットなどのお安いところ使って削れるとこ削ります✨

まー

貯金もなくなって、生活にかかるお金も増えたらマイナスですよね?どうやって生活するんでしょうか??
今は買うべきではないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

一軒家を購入するとしても、
土地から探すのか、土地がすでにあるのか、建売を買うのかで違いますし、家って本体価格+付帯工事(ガスや水道の工事や外構など)が結構高いです😅
ローン審査の時も手数料とかかかりますしHMの契約時にもある程度のお金必要ですよ😅
家賃と駐車場で5万だと、光熱費と固定資産税と修繕費の積立も考えると住宅ローンの返済額が3〜4万じゃないとキツくないですか?
ということは2000万以下のローンしか組めないとなりますが、それぐらいで土地と家もしくは建売が買える地域でしょうか?
家は贅沢品ですから誰でも買えるものではないですし、物価高で資材も高騰しており、ローコストでも高いですよ😅

  • A⋈*。゚

    A⋈*。゚

    購入するなら建売です🏠

    • 5月15日