※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に行く子供がいない専業主婦の方、一人の時間が落ち着かずに過ごしている悩みがあります。

4月から幼稚園に行き始めた方で下にお子さんがいない方、どう過ごしてますか?

一人の時間、ソワソワして落ち着きません😂
なにげに早く帰ってくるのでそこまでのんびりできないし、、😅
家事して買い物しておわりますが、子供が昼間いないので専業主婦やってるのも罪悪感があって(勝手に笑)落ち着かないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
1人で何しよう、出かけるにもすぐ帰ってくるしって落ち着かないですよね😂
私も誰もいないのに専業主婦してるのに罪悪感持ってしまってとりあえず資格取ろうかなと思って勉強してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦

    共感嬉しいです🥺
    お勉強始めたのですね😳✨
    すごいです!!なんの資格ですか?
    差し支えなければ教えてください!
    私も見習いたいですが、なにもする気が起きず😭
    ただ罪悪感をいだきながら過ごしてます(笑)

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後働く時に事務の仕事がいいなと思っていて、経理経験とかないので簿記を勉強中です😊
    3級はとれたのですが、2級は難しくて心折れてます😂😂

    • 5月19日
ハル

最初はそーですよね!
幼稚園に覗きに行ったり。
そわそわしてましたが。。。

しばらくすると1人サイコー❤️とスタバ買ったりブラブラしたり。笑

お迎えの時間を忘れて昼寝して幼稚園から電話で起こされたり。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦

    慣れるとひとり時間楽しめるのですね🥺✨
    ソワソワしてる時間がなんかもったいなく感じて😂

    お昼寝できるくらいもっと気持ちに余裕もちたいです!✨

    • 5月19日
  • ハル

    ハル

    半年くらいはそわそわしますよ💦
    熱出したとか怪我したって電話もいつくるのかー。とか😅💦

    でも段々「掃除もできちゃう?」
    「買い物も1人で行けちゃう?」
    とか思うようになって。。。

    やっふーー!ってなってました。笑

    • 5月19日
アイアイ

全く同じ気持ちです!

幼稚園頑張ってるのに自分はなぁーとか思っちゃいます🤣

そんなにゆっくりもできないし、あれこれやってるともう時間だし、何気に落ち着かないですよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    そうなですよね😵‍💫
    子供は幼稚園頑張ってるのに、、って思います😥

    ほんと、全然ゆっくりできないですよね😨

    • 5月19日
  • アイアイ

    アイアイ

    お疲れ様です✨

    • 5月19日
未来花

罪悪感分かります(^^;)
のんびりしつつ、出来てなかった事やったりしてます。
とりあえず、バイトしようと面接行ったところです。
でも、先日1人映画行きました(o´艸`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦

    共感嬉しいです🥺
    私も、子供がいるとなかなか手を付けられなかったところをやり始めてますが、、

    収納などの片付けとか止まらなくなるのでなかなか手を付けられません😂

    面接、どうでしたか?さっそく行動されてるのですね✨
    私は求人眺めてるだけですー💔

    一人映画、いいですね💓

    • 5月19日
  • 未来花

    未来花

    そうそう、私も収納の片付けしようとしてますが、中途半端です(笑
    面接は条件合わず駄目でした(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    なので次行きます( * ॑꒳ ॑*)

    娘がクジで映画チケット当てたので、また来月行っちゃいます(o´艸`)

    • 5月19日