
大阪の市営住宅の入居費用や日数、引越しタイミング、総額、入居タイミングについて相談したいです。
大阪の市営住宅の入居費用どれくらいかかりましたか??
あと、入居までどれくらいの日にちかかりましたか?
審査通ってすぐ引越ししないと契約解除とかあるんでしょうか…😱
できれば子供の進級のタイミングで入居したいんですが…😓
入居費用は敷金で家賃3ヶ月分とお風呂は設置するのに30万っていうのは聞きました🤔
あとは網戸も自分で設置ですよね?
それ以外に何かありますか?
入居するのに総額どれくらいかかりましたか??
入居タイミングですが、11月募集だと3月に入居で合ってますか?🤔
市の仕事は結構対応の善し悪しがバラけるのでちゃんと用紙に書いてある通りの入居タイミングなのかなぁ…と思いまして😅
- ちぃ(6歳)
コメント

ままり
確か、審査通って3ヶ月以内?に引っ越さないと取り消しになるとはみたことはありますよ!😳
私はシングルマザーで一度申し込んだことありますが落ちました😅
その時に確かみた気がします!
ちぃ
ありがとうございます✨
3ヶ月ですか!🙄
しっかり時期考えてじゃないと未就学児つれてとなると死にますね😨
ままり
家賃安くても初期費用は普通の賃貸とあまり変わりませんよね😵💫
ちぃ
長い目で見るとって感じですね😅
今後子供を1人で育ててくって考えると市営一択だなぁと😭
未就学児の間は保活も並行と考えると難しそうです😑💦