
コメント

はじめてのママリ🔰
今26週ですが、つわりが残っていて食べれるもの食べてる感じなので、全然栄養気にして食事できてないです💦
脂っこいもの食べると吐きそうなので、正直お肉は全然食べる気がせず、私の場合は逆にタンパク質不足が心配です😭
はじめてのママリ🔰
今26週ですが、つわりが残っていて食べれるもの食べてる感じなので、全然栄養気にして食事できてないです💦
脂っこいもの食べると吐きそうなので、正直お肉は全然食べる気がせず、私の場合は逆にタンパク質不足が心配です😭
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
26週でもつわり残ってるんですか?!うわー...辛すぎますね😵旦那さんに沢山甘えちゃっていいと思います!!
お魚はどうです?赤ちゃんが通常通り大きくなっているなら問題ないと思いますが酷いと点滴とかまで行く方もいますもんね...
はじめてのママリ🔰
お魚は食べてる時はまだ良いのですが、食後に歯磨きする時とかに魚臭さを感じると、そこで吐き気がしたり吐くので、ちょっと怖い感じです😅
でも昨日焼鮭何とかなったので、これから少しずつ増やしていきたいなって思ってます💡
赤ちゃんは何とか平均ど真ん中って感じのサイズです👶
ピークは過ぎたので吐くことはかなり少なくなってきたのですが、気を付けないと吐き気との戦いになると、吐きまくってた時期のトラウマで、食べるものに慎重になってます💦
なので栄養よりも吐かないこと優先で食べてます😂
ままり
私は妊娠前から生魚の匂いが嫌いで調理をしたくないです😵
なので妊娠前は味付けされたものを買っていたのですが、減塩意識してから買えないので魚料理減りました(笑)
ささみなども気持ち悪くなっちゃいますか?タンパク質と言ったら卵やブロッコリーも有名ですよね☺️
はじめてのママリ🔰
妊娠前は好き嫌いなく、お魚やお肉の臭みも全然平気なタイプだったので、妊娠してから食べれるものがすごく制限されてしまい、久しく食べてないもの食べると吐くのではないかと怖くてなかなか踏み出せずな感じです😰
アドバイスありがとうございます😊
鶏肉はまだマシなので、たまに食べてます💡
玉子は今唯一のタンパク源です!笑
ただ、食欲がないので正直何も食べたいと思えないのが本音です😅
なのにお腹空くと気持ち悪くなるので嫌々食べて体重が増えるので焦ります😂