
旦那が食事中にスマホを見て話を聞かず、イライラしています。妊娠中での不安も影響しているかもしれません。旦那は自分の仕事の話には興味を示すのに、育児に関する話には無関心で、これが特に腹立たしいです。
旦那にムカついた話です〜
晩御飯を私が19時頃先食べて
だいたい22時くらいに帰ってくるので、重い腰をあげてわざわざご飯温め直してあげて提供してます
それで準備中に今日の出来事話しててもずっとスマホ見てて話聞いてなくて食卓で座って待ってるだけなんがめっちゃむかついて
スプーンをバーーン‼️って置いて、「めっちゃむかつくわ。」って言ったら
「ありがとう…?😲」怒ってるのに気がついたみたいで逆にめちゃ話しかけてきました😂
私自身そんな喜怒哀楽激しいほうじゃないのに
最近旦那にイライラする事多くて妊娠中なのもあるのかな?
とにかく自分のごはん用意してもらっといて人の話聞かんてなんなん?ってイライラして
話の内容も生まれてくる子の保育園事情で近所の方から聞いた話をどう思う〜?って話してたのに無視なのがめっちゃムカついたんです‼️
どこの保育園がいいかなとかの話です😮💨
産休育休の手続きとか、妊婦の体の事とか、生まれてからの事とか私ばっかり調べてて旦那はなーんにも調べてないし考えてんの⁉️ってイライラします
旦那の仕事関係の話したらめっちゃ食いついてペラペラ話やがる👊あーむかつく!
- ぐーたらぼっち(妊娠30週目)
コメント

はじめてのママリ
めーっちゃ分かります!
うちも旦那が帰ってきてから今日の出来事話してるのに、スマホで漫画見ながら聞いてやがんの!!
晩ご飯の時くらい同じテレビを見ながらとか雑談して過ごしたいのに、旦那しか見ないような自分の好きなアニメとかYouTubeとか検索しやがんの!!
コミュニケーション取りたいのは私だけか!?といつもイライラしてます😇

さち
逆に羨ましいです!うちの旦那は妊婦なのにずっと仕事の愚痴言ってきて黙って欲しいです。
-
ぐーたらぼっち
そう言う方もいるんですね!それはきついですね😅
旦那さんは仕事の愚痴の話題しかないんですね、子どもの話とかにしてくれたらいいのに。- 6月28日
ぐーたらぼっち
めっちゃ同じです!今までに何回もご飯の時はアニメ見ずに会話しようねって話してるのに学習能力ない無能だから何回も同じ事繰り返します😂
もう晩御飯用意するのやめよって思いました笑
はじめてのママリ
そんなの同じ空間にいるだけで、一人で外食してるのと変わりませんよね🤷🏻私も一緒に晩ご飯食べる気なくしてます😮💨
最初は一緒にご飯食べようと努力してましたが、もう旦那に先食べさせて私は娘のこと見てます😇
娘が寝てからゆっくり食べる…そうなると私の夕食22時は超えるのに、旦那は「俺食べ終わったから次見とくわ、ゆっくり食べ」とかもない!気が利かない!!
私が求めすぎなんでしょうかね😮💨
ぐーたらぼっち
そうなんですよ!同じ空間にいるのに虚しくなってくるんです🥲
旦那は母子家庭でアニメと友達みたいな感じで食べてたしそれぞれ違った環境で育ってきたってのはわかるけど理解はできん😂
お互い折り合いつくとこで話しないと心が離れていくだけですよね〜😩
え〜!夕食22時ですか😭
そのあと寝るのもしんどいし朝も夕食が遅すぎたらお腹しんどいですよね💦
男性は基本言わないと不満絶対伝わってないですよね!
でも少しの気遣いの言葉があれば違うのにな〜😤
たぶん旦那さん奥さんが不満にそう思ってるって絶対わかってないですよ😂
はじめてのママリ
どこかでちゃんと話さなきゃですよね😮💨
同じようなもやもやを抱えてる方がいらっしゃって私も少しスッキリしました✨私の愚痴まで聞いてくださりありがとうございました😊