
娘が体調不良で学校を休ませたいが、学校の義務教育に戸惑いがある。体調が良くなりつつある時、学校に行かせるのはどうすればいいでしょうか?
保育園と学校の違いに戸惑ってしまいました。
娘が昨日の昼間から気持ち悪いと言ってぐったりしていて、今日の明け方からお昼ぐらいまでに6回ほど吐いてしまいました。
熱は今37.6度ありますが、食欲はだんだんと戻ってきています。
病院へ行きましたが、周りに胃腸炎の人がいればそれが移ったかな?と。
私は、学校へ行き始まって疲れが出たのかなーと思いました。
今日学校をお休みしたのですが、今担任の先生から電話があり明日は運動会の練習を2時間やるのでできるだけ出席してほしいとのこと。
食事もまだちゃんと取れていないので、明日も休もうかと思ってましたがもう保育園の感覚とは違うんですかね😭
今までは保育園だったので、大事をとって休ませようという感じでしたが学校は義務教育ですもんね😭
体調悪くて治りかけの時の学校ってみなさんどんな感じで行かせているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
いやいやいや💦
そんなに体調悪いのにこいという学校がおかしいと思います。
胃腸炎なら感染の恐れもあるし食事もきちんと取れてないような子を2時間も運動会の練習?あり得ません💦
行かせないですよ!

まぬーる
えーっと、担任の先生…独身なのかい?と思ってしまいますね💦クレームくる保護者対応の仕方に笑えます。
そんなんで学年主任じゃないよね?💦
-
はじめてのママリ🔰
先生、そんな若い感じでもなくベテランな感じです。
でも学年主任ではないです😨
やっぱりおかしいですよね!これが義務教育なのかと洗脳されそうになってましたが、目を覚ました!!
ありがとうございました😭- 5月15日
-
まぬーる
義務教育だし、できるだけでたい出したい〜とうのは、
私も考えとしてはあるのですが、
さすがに胃腸炎は、
義務教育であっても、24hルールで考えたほうが良いと思いますね💦
ぶり返して明後日の予行練にでれないほうが、迷惑かけるし本人も不本意で納得いかないと思いますものね💦
そもそも1年生の運動会って、何ってのないんですけど、、、そんなに指導しなくても誰もができちゃう内容ですから、2時間いったからどうってのじゃないと思います💦
運動会の練習って、今日始まったばかりのものではないはずですし、あまり気負わず考えて良いですよ✨- 5月15日

はじめてのママリ
小学校で働いてますが、無理してきてくださいなんて言ったことないです💦無理せずにお大事にしてください、しか言ったことないですね😅気にせず、お子さんの具合で決めればいいと思いますよ!運動会の練習休んだってどうにかなります!!当日熱出る子だっているのに、無理矢理来るとかないですもんね?その先生がありえないです😅
-
はじめてのママリ🔰
先生の立場の回答参考になります!
保育園のときはできるだけ完全に治るまで来ないでって感じだったので、真逆でびっくりしました😨
小学生になったので、できるだけ休ませず行かせたいという気持ちはあるのですが、子供の体調優先で考えます!
ありがとうございました😭- 5月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよねー?
症状とかも全部伝えたのですが、明日の練習はできるだけ、明後日の予行練習は絶対にという勢いでした😭
よかったです、私も悩み初めていましたが目を覚ましました笑
ありがとうございました😭