
1歳5ヶ月の娘が保育園でお友達を引っ掻いてしまい、怪我させてしまいました。園の対応に不安を感じています。同じ経験をされた方のアドバイスを聞きたいです。
1歳5ヶ月の娘が保育園でお友達を引っ掻いてしまいました😢
顔と背中を怪我させてしまったようです。
最近は人を噛んだり引っ掻いたりすることは無くなったと
思っていたのですが…
園ではお互い様なので、園の不注意でしたとは
言われたものの
お子さんと親御さんに申し訳なくて🙇♂️
どうしたらいいのかと思っています。
もし同じような経験をされたかたや
逆に怪我して帰った方などお話を聞かせて欲しいです。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
噛まれた側ですが、まだこの年齢だと誰に噛まれたとか聞かされないのでお互い様だしいいやーって思いました😊
年少さんからお互いに誰を怪我させた、誰にやられた、と知らされます!!
はじめてのママリ
うちの園も誰に噛まれたとは聞かされないのかは分からないのですが
だいたいどこもそうなのですかね?
私も引っかかれていたらお互い様だしなぁと思うのですが
やはり中にはそうはいかない親御さんもいらっしゃいますよね😖