※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子に胸を説明するタイミングに悩んでいます。一度教えたけど理解されず、恥ずかしさも。もう少し大きくなってから説明した方がいいでしょうか?

すごく悩んでいます。
訳あって直母あげれませんでした。(先生からの指示です)
そのせいか、息子が私の胸をみて、ママお腹おっきいねといわれ、、胸を説明するかどうかで迷っています。

一度胸を教えたけど胸ないよー(胸というものがないと思ってる)と言われました笑

仕事の都合で一緒にお風呂に入っていて、私のが息子と一緒に入るのが恥ずかしくなってきており、、
胸をどう説明したらいいでしょうか?
またはもう少し大きくなってから胸を説明した方がいいですか?

コメント

ママリ

それはそのまま説明するのは難しいですかね?🤔

おっぱいで飲むんだよ、でも息子くんはお医者さんからミルクあげてねって言われておっぱいあげれなかったんだよね😭とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    ただおっぱいという言葉もよくわかってなくてちがうよ〜おなか〜と言われます😥

    • 5月15日
yuka

これを機に性教育を始めてみてはどうでしょうか?😊男の子(男性)と女の子(女性)の体には違いがあって、女の子はだんだん胸が大きくなってくるんだよと説明する感じで少しずつ理解してもらえたらいいのかなと思います😄うちは3歳すぎから性教育を始めてますが、子どもながらに案外しっかり理解してます!最近は小さい子どもに向けての性教育の絵本もたくさんあるので、絵本を使いながらだとより分かってくれるかもしれないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    私のが恥ずかしくて、、性教育は親が恥ずかしがってはいけませんよね💦
    絵本あるんですね✨
    少しずつ理解してくれるといいのですが。。😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

???
普通にお腹じゃなくておっぱいだよと言うのはダメなんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    おっぱいそのものがよくわかってなくて、息子の認識ではおっぱいもお腹だと思ってて、説明しても違うと訂正され、おなかと言われます😥😥

    もう理解するまでお腹にしとこうかなとかただ今後知らないと困るかなとかいろいろ悩んでおります😥

    • 5月15日
はるな

うちはお胸だよーと普通に言ってましたよ😃
胸の説明に直母かどうかは関係ないと思いますけど🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    あ、直母でなかったからもしかしておっぱいの存在をわかっていないのかなと思ってます💦

    息子のおむねの場所を教えたことが数回ありますが全部否定されておなか!と言われました笑

    • 5月15日
  • はるな

    はるな


    女の人と男の人の体の違い、お胸は赤ちゃんがおっぱい飲む。ってしくみ?を私は説明しましたが、本人が飲んだかは別に関係ないです😅

    私は産後も胸が萎まずある程度大きいので谷間ができて、息子たちはよくおしりって言ってましたよ笑

    • 5月15日
きりん

普通に、今から性教育をすればいいと思います!
我が家は「わたしのはなし」「ぼくのはなし」「だいじだいじどーこだ ?」「しあわせのバケツ」の絵本を通して話をしていますよ✨