※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子はベビーカーを全く使わず、抱っこ紐のみで育てました。第二子ができたが、ベビーカーを買うか悩んでいます。必須かどうかや、上の子の見守りなど、皆さんはどうしているでしょうか?

第一子でベビーカー全く使わなかった方いらっしゃいますか?
第一子がめちゃくちゃ動く子、ベビーカー乗せると大号泣の仰け反って脱出するタイプ、玩具もたせても投げたりくっつけてる紐引きちぎったり、スマホも見ずに投げる等など😭で危ないし乗せると余計に疲れるのでベビーカー全く使わず抱っこ紐のみ。お下がりでいただいたもう捨てていいよ〜というベビーカーだったので、あまりにも使わず処分してしまいました💦
5歳差で第二子できたのですが、ベビーカー買うか迷ってます💦ふたり目だとベビーカーって必須ですか?また乗せられない人間だったらと思うと買うのも気が引けます…でもずっと抱っこで上の子みるのも大変ですよね😓上の子はもう落ち着いたので走り回るの追いかけたりとかはないですが…皆さんどうしてますか?

コメント

deleted user

第二子も第一子と同じくほぼベビーカーを使う事なく成長しました!
下の子はずっと抱っこでしたねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えーそうなんですか🤣!!ベビーカーに乗ってる赤ちゃん見ると不思議な感じします😂笑

    • 5月16日