※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk
子育て・グッズ

子供が追いかけっこをしたいと思っているのに、相手が嫌がっている場合の対応について悩んでいます。遊び場での出来事を振り返り、どのように対応すれば良かったのかアドバイスを求めています。

子供本人は追いかけっこしてるつもりだけど、その子は嫌って拒否してる時どんな対応していますか??

遊び場で遊んでいる時に他の子(4〜5歳ぐらい)が前を走って階段を登っていき、それを追いかけるようにうちの子も階段へ。
滑り台で順番に降りてきたのですが、うちの子は「待て待てー」と言いながら走っていたので、多分追いかけっこしているつもりだったと思います。ただ、その子は嫌だったみたいで、「だめなのー!嫌!しないで!」と言っていました。
拒否されてからめちゃくちゃ悲しそうな表情でこちらを見ていて何とも言えない気持ちになりました。多分嫌がられた事は分かった感じです。


とりあえず、その時は手を繋いで違うところに誘い、1人で遊びたかったみたいだよと伝えましたが、どんな対応が良かったのかなと考えてしまいます。

うちの子が人見知り無く、知らない子でも話しかけたり一緒に遊ぼうとします。
今後もこんな事がありそうなので、アドバイス下さい!!

コメント

Ba

うちは最初から

人の事追いかけたりしない
急に知らない人にされたら
すごく怖いからね
遊びたいなら「一緒に遊ぼ」
って声をかけてからだよ

と伝えています🥺🙌

最初はちんぷんかんぷんって
感じでしたがずっと伝えてると
子供も理解してくれるようになります🥲

お子さんが悲しい顔してると
こっちも悲しくなりますよね😢
ただ、相手側のお子さんは
急に知らない子に追いかけられて
怖い思いしてるかもしれないので
まだ全部は理解出来ないかもしれませんが
お子さんにそういうのも伝えてあげると
いいのかもしれませんね。

  • yk

    yk

    ありがとうございます!
    私達両親と追いかけっこでよく遊んでいるので、こんな感じになるんでしょうかね😭💦

    声かけ意識しながら、ちゃんと伝えていこうと思います!

    • 7時間前