※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

2歳半の息子の言葉の遅れと偏食に悩んでいます。保健師は様子見を勧めましたが、他の子供と比べて心配です。

2歳半の息子最近育てにくいと感じてしまいます。
言葉の発達が遅くて、はっきり言える単語が5個くらいであとは何となくわかるけどはっきり言わないし、2語分なんて程遠いです。保健師さんに相談したけど言われることは理解はしているからまだ様子見しましょと言われました。一人遊びが好きで、1時間とか普通に一人で車のおもちゃで遊んでいます。あとものすごい偏食で食べず嫌い、うどんおにぎりとかしか食べません。育てにくいと感じている部分は主に言葉の遅さと偏食です。
周りの同じ月齢の子は意思疎通、会話が出来ていて個人差はあると分かっていても心配になります。

コメント

ママリ

偏食あり(野菜嫌い、調理法によっては肉は食べない)、発語が2歳10ヶ月頃だった息子がいます。
一人遊びも上手でした。人見知りもなし…。
そんな我が子ですが、3歳過ぎてから言葉の大爆発が起きて急成長し、その後の検診では問題なしとなりすくすく育ってます。
言葉は出なくても理解しているなら大丈夫だと思います🤔名前を呼んだら振り向くとか、簡単な指示が通るなど。
どうしてもなら療育センターへの紹介状書いてもらいましょう🙆
次男は言葉こそ早かったのですが、最近吃音が出始め療育センターの面接受けてきました。症状が落ち着いてるので半年様子見になりましたが、また面接を受ける予定です。

ママ

小5の甥がいます。
甥は2歳11ヶ月まで、パパママくらいしか喋りませんでした。それも身内だから聞き取れるレベル。
当時は偏食もあり、白いお米、たまご、しらす、ウインナー、うどん、ゼリー、アイスくらいしかご機嫌に食べてくれませんでした。
でも、こちらの話してることは全て理解していたし、頭良いなと思っていました。

で、小5の現在、全国模試常に3位に入ってるし、運動神経良くて習いごとで全国大会出場、優しくて女の子にモテモテ、友達も多いです。
未だに少食ですが、給食は頑張って完食してるそうです。

こんな子もいますよ😊
保健師さんのおっしゃるように、こちらの話してることを理解しているか、がポイントだと思います。

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じで、パパママが言えたのも2歳になってようやくでした💦

今でも周りよりは遅れているし、発音ができない行もあります。文章の組み立てもうまくいかないこともあります。

3歳から療育に通い始めてだいぶ成長したと思いますが、もう少し早くに始めていれば良かったかなと少し後悔しています😣

偏食もあり、主に食べるのはごはん・納豆・カレー・肉・魚、野菜なんてほとんど食べません🥲

ちなみに自閉症などの診断は出ておらず、軽度発達遅延の診断です。