
コメント

ママリ🔰
昼間は軽くおくるみで包む感じにしてます!今暑いので半袖ロンパース肌着のみです😌
ママリ🔰
昼間は軽くおくるみで包む感じにしてます!今暑いので半袖ロンパース肌着のみです😌
「お昼寝」に関する質問
4月から小学生になった息子が夕方くらいにお昼寝してしまいます😪 朝は幼稚園の頃より1時間半くらい早く起こしています。 夜はなるべく早く寝かせるようにしてますがそれでも疲れてしまうみたいで💦 夕方少し寝かせてあげ…
保育園登園渋りについて教えて下さい。 4月から保育園に入園し、通常保育になったところです。 現在2歳です。 今日は朝から保育園でお昼寝が嫌だと渋っていました。 休ませてもいいかと思いつつも、ここで折れてはダメと…
元々昼寝の時間が短いお子さんをお持ちのママさんいますか?💦 4月から保育園に通い始めて、だいぶ保育園には慣れたようですが、元々お昼寝が長く出来ない子で、保育園のお昼寝時間が大体12時から15時なんですけど息子は12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます。
どういうタイミングで包んでいますか??
寝かしつけ前に包んでいますか??
スワドルを着せようと思っているのですが、タイミングがイマイチ掴めなくて。。
授乳前に着せるか、寝てから着せるか。。。
ママリ🔰
夜はスワドル着てます😊
うちは夜のみスワドルなのですが、お風呂から出たタイミングで着せて、そのままミルク飲ませて寝かせます😌
昼間のおくるみは、ミルク飲む→ご機嫌に遊ぶ→アクビしたり眠そうなサインをしたりグズグズしたらおくるみで包んで抱っこで寝かしつけます😌
なので昼間に着せるのならば、授乳→ご機嫌なら遊ぶ→グズグズする→スワドルで良いかなと😊
はる
ありがとうございます。
グズグズし始めたからスワドル着せて抱っこで寝たので、ベッドに置いたら、お目目ぱっちり👀
おくるみでも試してみます。
ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😌ベッドに置くと起きますよね😅
うちは夜に軽くネントレみたいなのをしてなんとか寝るようになりましたが、昼間は抱っこじゃなきゃ寝ないです😫😫
はる
夜はミルク飲んだらすんなり抱っこで10分以内には寝てくれます。。
昼間は同じく抱っこです。。
同じでホッとしました😆
ネントレ、よろしければ簡単にどんな感じでされたか教えていただけないでしょうか??
ママリ🔰
この月齢だと、昼間は抱っこじゃないと寝ない子多いですよね😵試しに昼間もスワドル着せた事あったんですが、全然寝なかったです😂
大したネントレじゃないのでお恥ずかしいのですが😅
夜はうちもミルクのあと寝やすいみたいなので抱っこはせずに、ミルク飲んだらベッドに置く→泣く→寝室から退出して5分見守る→5分後寝室に行き抱っこゆらゆら→完全に寝付く前にベッドに置く→泣く→寝室退出して5分見守るを最低三回繰り返して、4回目では抱っこで完全に寝かせてベッドに置くということを何日か続けました!今ではミルク飲んでベッドに置くと、泣かない日もあるけど、泣いてもすぐ自分で寝ることが出来るようになりました😊
本当に最初は全然ダメでもうイライラしました😂けど夜くらいは何とか一人で寝てほしくて頑張りました😅