※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagptwdg
子育て・グッズ

6歳の子供が、半年前から目がぼやけるといったり(コップの底で見ている…

6歳の子供が、半年前から目がぼやけるといったり(コップの底で見ているような感じらしいです)、1ヶ月前からは光を眩しがったりします。

目がぼやけるのは、テレビやタブレットを見ているとき、紙のワークをしているとき、絵本を自分で読んでいる時などです。
ぼやけは目をこすったら治るといいます。

テレビは2M以上離れて見て、30分見たら休憩させています。
テレビやタブレットは極論見なきゃ済む話なんですが、紙のワークでも5分もすれば目をこすりだすので、来年小学生になった時に授業で困るんじゃないかと。。

眩しがるのは白っぽい蛍光灯やLED照明で、ショッピングモールや家電量販店など照明が多いところで普通に歩いているだけで「眩しい、痛い」といいます。オレンジっぽい暖色の蛍光灯なら大丈夫なようです。
今日は朝から日差しが強く、登園時も眩しそうに目をこすっていました💧

眼科に行きましたが視力は問題ないからと相手にしてもらえず。
大人メインに診察している眼科だったので詳しく調べてくれないのか…
今小児眼科を探しています。

ただただドライアイなのか、遠視なのか、視覚過敏なのか、それとも脳の病気なのか…

似たような症状をお持ちのお子さんいらっしゃいますか??

コメント