![花太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月に初めての帰省。出産後初めての両親への子供の紹介。節約のためフリープランでビジネスホテルに宿泊。離乳食は二回食。先輩ママさんにアドバイスをお願い。洋服やオムツについてアドバイスを求める。
2月に帰省する事になりました。
飛行機を使います。
出産後初の帰省で両親に初めて子供を会わせれます。
事情があり今の時期に帰省となりました。
インフルエンザなど気になる事はありますが、批判はご遠慮ください
節約の帰省となります
子供を連れての宿泊も飛行機も初めてです!
旅行会社のフリープランで帰省しビジネスホテル(シティホテル)に宿泊します。二泊三日です
離乳食は二回食です
ご経験のある先輩ママさん!
アドバイスをお願いします!
これがあった方がいいよ、これは無い方がいいよ
便利なもの現地で買うのでOKなもの
ホテルや航空会社への連絡など
洋服は予備は何枚必要か
オムツは...
なんでもいいので、何かアドバイスをお願いしたいです(><)
- 花太郎(8歳)
コメント
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
私はスカイマークでよく実家に帰るんですが、当日カウンターで席を替えてほしいと言うといつも1番後ろのカーテンついてる席にしてくれました
ジェットスターはこういう対応は事前にしかしてくれません
強引に言ったら替えてくれましたが、相当嫌な顔されました
ちなみに私は明日飛行機乗ります
子供が産まれて初めては3ヶ月、その後は5ヶ月11ヶ月…と乗ってます
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
4ヶ月のときに飛行機乗りました。JALを使いましたがスマイルサポート?!だったかな、、、
カウンターに行きどんな席がよいか聞いたり、荷物をCAさんが持ったりしてくれました。
最後にはこどもに手紙までいただきました(^_^)
後ろの席にしたら都合がよかったです。
ご両親に会えるの楽しみですね。
-
花太郎
コメントありがとうございます!
私もJALを利用予定でいます。
旅行会社のフリーパックみたいなのを利用するのですが、席の都合など聞いていただけるんでしょうかね..
スマイルサポートと言うのがあるのですね!調べてみます!
JALのCAさんお優しいですねー!
お手紙なんていただいたら子供は嬉しくなっちゃいますよね❤️
後ろの席の方が良いんですね。
やっと子供を合わせてあげれるので、嬉しいんですが、支度が大変で焦ってしまってます^^;
ありがとうございます!- 1月28日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私はもう少し月齢が大きかったですが、離乳食は市販のを持っていきました。
今のうちに買って試してみて、食べられそうなものを回数分持っていかないと。キューピーベビーフードの瓶か、パックのもので、ご飯とおかず入りのがいいと思います。もう2回食なら、7ヶ月~のを食べさせて大丈夫だと思います。
洋服は吐き戻したりすることも考えて多めに。オムツは1日に取り替えている枚数プラス5は必要だと思います。
ビジネスホテルですと、ユニットバスだと思います。体洗う時とかお湯抜くしかないので、暖房使って冷えないように気をつけてあげてください。お風呂の後はドア開けっ放しにしてお部屋の加湿も。
-
花太郎
コメントありがとうございます!
離乳食はやはり市販のものが良いですよね。
早速買って食べさせてみます。
現地で買おうか迷ったんですが、好んで食べるものを持参した方が良さそうですよね。
ただでさえ食べない方なので..
来月頭にh七カ月に入るので、7か月からのを選んでみます!
洋服もどうしようか困ってました。
吐き戻しやうんち漏れも考えておかなくてはと..
お風呂もそうですよね。
ユニットなので、上手く洗えるように考えてみます。
加湿も大事ですよね!!!
アドバイスありがとうございます!
助かりました!- 1月28日
![ゆかとモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかとモチ
クリスマスに6カ月の息子と旦那と飛行機に乗りました。
授乳の事を考え一番後ろの席にしました。
フライト中心配でしたが、ご機嫌で膝の上でピョンピョン跳ねてあそんでました。
1時間半のフライトでしたが行きも帰りも1回ずつ授乳が必要でした。
移動に高速、地下鉄、電車、飛行機と使い6時間かかりましたが、ぐずったのは1回だけでお利口でした。
ほぼエルゴだったので、手は空きましたが、1人では到底モテないほどの荷物でした。
冬なのもあり、アウターも邪魔だし、息子も汗だく💦
何回も着せたり脱がせたりで大変。脱ぐと荷物になるし、でも道中あっついし‼️
着く頃にはグッタリでした。
移動も大変でしたが、何よりも大変だったのは夜中でした。
1日で色んな体験をして興奮してか、慣れない景色もあり、夜中はずっと泣いてました。
2日目になると、ちょっと落ち着いて寝てくれましたが。
旦那の実家への帰省だったので、勝手がわからず、離乳食も買って持って行きましたが、荷物になるし、すぐあげる1食分でよかったなと思います。
ホテルであげるのなら瓶のBFがいいですし、実家ならドライフードとかレトルト?のが重くないしかさばらなくていいと思います!お皿は必要ですけど。
オムツはいつも使う分プラスαで持って行きました。
着替えも背中漏れなど、不安だったので1着多く持って行きました。
参考になればと思います。
頑張ってください((◆*´凵`w)ヾ☆*。
-
花太郎
コメントありがとうございます!
ちょうど同じ月齢で飛行機に乗られたんですね。
授乳のこともあるとやはり後ろの席が良いんですね。
私も1時間半フライト予定です
荷物多いですよね..
少しお出かけするだけでも大量の荷物ですものね..覚悟しておかなくては..
洋服もオムツも予備は重要ですよね..
夜泣きも心配ですが、なんとか乗り切らなくては..
頑張ってきます!
ありがとうございます!- 1月28日
花太郎
コメントありがとうございます!
経験のある方からのコメントありがたいです。
多分私が乗る飛行機はJALになりそうです。
飛行機が確定したら問い合わせしてみようと思います!
私あまり飛行機に乗らないんですが、後ろにカーテンがついてる席があるんですね!
ありがとうございます!
ゆいはは
私も3ヶ月の時、JALで、娘にとっては初フライト、初フライトおめでとうございますのお手紙くれました
その時はかなり空いてたので、席も替えずでしたが、かなり良くしてもらいました
何度か泣いて、泣くたびに見にきてくれました
JALいいですよ〜😊