※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣3回起こし、検査受けるか様子見か相談中。

今回の熱で熱性痙攣を1時間の間に3回起こしました。

脳の検査の話もされましたが、そこは強制ではありません。との事です。
受けるならまた病院に連絡くださいと言われました。

みなさんなら検査受けますか?
それとも取り敢えずは様子見にしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱性痙攣4度してます。うちは複雑型やってるので心配手間脳波、MRI受けてます。熱性なので大丈夫かと思いますが脳の検査するとてんかんが一発でわかるのでやっておいたら安心ですね🙆‍♀️うちは3度目だったので心配で検査しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ちなみにウチの住んでるところは医療費500円なんですが、脳波の検査したらいくらでしたか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの市は乳児医療証で一円もかからないです!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なら、ウチは乳児でも500円なのでそれくらいですかね💦
    やっぱりみてもらった方が良いですね念の為に。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもないならないで安心だし、眠るので泣いたりもせず終わりますよ😊⭐️⭐️

    • 5月15日