![はじめてママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母への母の日プレゼント、渡し方に悩んでいます。義実家まで車で1時間、車が運転できないため悩んでいます。直接渡すか、2週間後に会うか、郵送するか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
義母に母の日のプレゼントを買ったのですが、
まだ渡せていません。
渡し方について相談させて下さい。
本当は会って渡したいのですが、
義実家が車で1時間ほどかかります。
私は車を運転できないので難しいです。
週に数回私の家の近所に用事があり車で来ているみたいです。
旦那に相談すると私の家に取りにきてもらって直接渡したら?と言われたんですけど、わざわざプレゼントを渡すのに取りにきてもらうのはおかしくないですか?
結婚してまだ5ヶ月でそこまで仲良くはないのでいろいろ気を遣ってしまいます。
2週間に一度会ってるのでその時に直接渡すか(母の日から2週間後になります。)郵送で送るか迷ってます。
皆様ならどうされますか?
ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。
- はじめてママ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
近所に来た時に、待ち合わせして渡すのはダメですか?
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちの義実家も車で2時間ほどなので、家に送っちゃいました🤣
-
はじめてママ🔰
送るのありですよね!
さすがに家に取りにきて下さいって言うのは言いにくくて🥲💦- 5月15日
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは毎年郵送ですよ( ´ ▽ ` )
その際にいつ頃届きます!って連絡するくらいで…
差出人はうちは事情があって私の名前で出してますが、旦那さんの方がいいかもです。
親しいなら取りに来てもらうとかでもいいと思いますが、そうでないなら郵送で一言伝えておくでありかなぁと……
わざわざプレゼントのために来てもらうのも……と思います^^;
はじめてママ🔰
待ち合わせもいいんですけど、旦那は仕事なんで2人でご飯とか食べるとか買い物いくとか長時間一緒にいるのがちょっとしんどいです🥲💦