![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の予約について、15日と16日で日程が違います。病院に電話して確認した方がいいでしょうか。
ー次男の予防接種についてですー
2回目の予防接種の予約を
1回目の接種後に取ったのですが
打ってくださった先生に
『15日の14時でお願いします』と
お伝えしていて
その日で取れた記憶があります…(先生はパソコンで
予約状況を確認され、空いている日を教えてくれます)
(昨日一昨日の土日は家族内イベントがあり
その後の病院だったので、
絶対に疲れているよね〜と夫と話していたので15日と
話していた記憶があるのと、自分のケータイのスケジュールにも15日で記録してありました)
帰り際に看護師さんが紙に書いて
渡してくださるのですが、そこには
『16日の14時〜』と記載されていました。
その場で紙を確認したらよかったのですが、
母子手帳の一番最初のページに挟まれており
気づかなかったです💦
私は15.16日どちらでもいいのですが
病院側の先生のパソコンでは
15日14時〜と書いてあって
看護師さんのうっかりだったとしたら
病院側に迷惑がかかりますよね⁇😖
こう言う場合は電話で念のために
確認した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ぺぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇ
おそらく15日だと思いますが
確認したほうが良いと思います😊💡
はじめてのママリ
そうですよね💦
念のために確認することにします☺️
ありがとうございます!